アルフィーの2024年夏イベ会場は横浜のKアリーナ。ライブまでの時間をどう過ごしますか? 歩ける距離のスポット、オススメの飲食店、聖地巡礼スポットなどみなとみらいのオススメ情報をレポします!
Kアリーナの施設
まずはKアリーナの施設を簡単に紹介します。
- キャッシュレス対応コインロッカー
- 11ヶ所の売店
- 5階にミドルラウンジ
- 6階にVIPラウンジ
- 7階にBarラウンジ
リッチな方はVIPラウンジなんかでゆったりライブ前の時間を過ごされるのでしょうか♪
パシフィコ横浜からKアリーナまで歩き、Kアリーナの周りをぐるっと一周した写真レポは上をご覧下さい。
プラン1:隣のヒルトン横浜で優雅にライブを待つ
Kアリーナのお隣はヒルトン横浜ホテルです。
ちらっと中も下見してきましたが、新しくて、デザインも非常に美しいホテルでした!
ヒルトン横浜にはラウンジが1つ・レストランが2つあります。ラウンジとレストランのうち1つは朝から営業しているので、ライブ前にも行けます。ただ、ライブ前にバーラウンジでお酒を入れたり、ビュッフェでおなかパンパンは避けたいところ。
NHKホールのライブでは、昼食が遅れてはなまるうどんに駆け込んだら、開演前に食後の信じられない眠気が襲ってきました…(笑)
あくまで目的はアルフィーライブ!!
次はみなとみらいで観光したい方向けにオススメのプランを紹介してきましょう。Kアリーナとヒルトンは新しいので初めてでしたが、みなとみらいは昔からよく行っています。私の青春の場所です。ふふ。
プラン2:新しいワールドポーターズでライブ前にご飯
みなとみらいのワールドポーターズが新しくリニューアルしました! なんと2024年7月11日にリニューアルオープン。アルフィーファンのためですね(違う)
私が行ってきたのはたまたまオープン直後で、平日でしたが活気がありました。中でも目玉は、巨大なフードコートです。
私が特に気になった新しい店舗はこちら!
■鯛塩そば 灯花
あっさりしてそうなラーメンと鯛茶漬け?が美味しそう〜!定食ですが優しそうなので、ゼロキロカロリーですね!(サンドウィッチマンか)
■アジア食堂 新嘉坡鶏飯
シンガポールチキンライス、どこで食べても美味しいんですよねえ。フードコートの中では行列が少なく快適そうに見えました。鶏肉は筋肉になるからたかみーも大喜び。この後ライブで体を動かせばゼロキロカロリーですよ!
■台湾祭ストア
ここも気になったあ。コスモワールド側の入口入って近くの台湾ストア。ディスプレイのちょうちんがお祭り感あって可愛かった。これもゼロカロリー…うん、ライブで体動かせばそうでしょう(強引)
私の好みで「美味しそうなところ」「少し珍しいもの」中心に選んじゃいましたが、もっとおしゃれ寄りのインスタ映えしそうな可愛いカフェももちろんたくさんあります。ワールドポーターズ名物のハワイアンエリアもゆっくりできそうですし、横浜なので中華もいいですよ。
ワールドポーターズのフードコートは席数がとにかく多いのが魅力。予約が入るとスケジュールに制約ができてしまうので自由に観光したい方にはオススです。また、フードコートと同じフロアにある窓際の数店舗は個店舗になっているので、ゆっくりできます。
他の階にはサンマルクやタリーズもあります。サンマルクのパフェが安いのに超豪華だった。1階のクレープやアイスもいいなあ。芋パフェのお店も新しくできてたわ(止まらない)
新しくなったワールドポーターズ
ワールドポーターズのグルメガイド
ワールドポーターズには、VRなどの新しいエンタメ施設もできて、各ショップもリニューアルされていました。ライブ前の時間つぶしや観光に絶対楽しいのでオススメです。映画館もあるしね!
Kアリーナからワールドポーターズまでの距離は?
ちなみに、Kアリーナからワールドポーターズまでの距離感は「歩こうと思えば歩ける距離」です。みなとみらいは景色も綺麗なので、散歩も楽しいです。ただし夏イベ中は暑さがね…。
この日は暑さに挫折して、Kアリーナ隣のヒルトンからワールドポーターズまでタクシーに乗りました。タクシーで1100円の距離でした。
次のページからはアルフィーの聖地巡礼カップヌードルミュージアムと中華街でオススメのお店を紹介します。
コメント
たま子さん
盛りだくさんの横浜情報ありがとうございます!!
夏イベ=横浜、の印象が強い私は今回も横浜での開催がとても嬉しいですしかもたま子さん横浜生まれなんですね✨
ワールドポーターズのリニューアル知りませんでしたこれはぜひ行きたい!!カップヌードルミュージアムはチケットを購入したので、行くのがとても楽しみです駅からの距離などもとても参考になりました詳しく教えてくださってありがとうございました
マイミャウさん
遅くなりましてすみませんm(_ _)m!コメント気づいて嬉しくなりました♪
アルフィーファンの皆さんにとっては横浜=夏イベですよねー私は後からアルフィーが横浜によく来てただと!?……と驚きました
カップヌードルミュージアム、チケット買われたんですね〜ぜひぜひ楽しんでいらしてください!✨隣のワールドポーターズも✨