アルフィーの2024年夏イベのライブ会場は横浜のKアリーナ! 2023年に出来た新しい会場なので下見してきました。ツアトラが来そうな搬入口、駐車場、待ち合わせスポット、正面入口までKアリーナの周辺を一周した写真付きレポです。
横浜のKアリーナとは
Kアリーナは2023年9月にオープンした新しいコンサート・ライブホール。「すべてが音楽ライブのためにつくられた世界初のアリーナ」らしいです。最新技術を駆使した音響設備が整っているのだとか。売店がたくさんあり、ラウンジが併設され、ライブ前も楽しめる総合施設です。
「Kアリーナ横浜」〒220-8507 横浜市西区みなとみらい6-2-14
Kアリーナ横浜公式ホームページ
施設については後ほど詳しく書きます!
アクセス:みなとみらいより横浜駅のが近い
Kアリーナはみなとみらい地区にあります。Kアリーナの住所はみなとみらいですが、みなとみらい中心部から少し逸れた横浜駅側にあります。徒歩で一番近い最寄り駅はみなとみらい線の「新高島駅」です。
Kアリーナまで電車でのアクセス
- 横浜駅
JR他各線東口より徒歩9分
(※現在計画中の歩行者デッキが完成した場合。完成前は徒歩11分。) - 新高島駅
みなとみらい線4臨港パーク口より徒歩5分 - みなとみらい駅
みなとみらい線2いちょう通り口より徒歩12分
2024年アルフィー夏祭りの段階では、まだ歩行者デッキが完成していないため、横浜駅もみなとみらい駅も時間的にそう変わりません。遠方から来られる多くの方は、路線の多い横浜駅の方が乗り継ぎがラクでしょう。でも、渋谷を経由するなど、みなとみらい線へのアクセスがいい方は「新高島駅」が一番近いですね!
Kアリーナまで車でのアクセス
- 首都高横羽線「みなとみらい」出口より
上り出口より、「みなとみらい交番入口」交差点を左折
下り出口より、「みなとみらいホール」交差点を左折
「高島中央公園北」交差点を直進し、高島水際線公園付近、左手に駐車場の入口 - 国道1号線より
「高島中央公園北」交差点を左折し、高島水際線公園付近、左手に駐車場の入口
しかし、ライブ開演前からずっと停めておくにはちょっと高いですかね…。駐車料金は変わるかもしれないので、公式のリンクを貼っておきます。
Kアリーナの駐車場料金
場所:アンパンマンミュージアムとヒルトンの隣
今回はパシフィコ横浜に用があったのでパシフィコ横浜からKアリーナまで歩いてみました。
見えてきた。
周辺にある目印は、アンパンマンミュージアムとヒルトン横浜です。
このままヒルトン方面へ目指して行くと早そうですが、駐車場やライブグッズで並ぶかもしれない場所を確認したいので、右に曲がり、Kアリーナの周りをぐるっと見ていきます。
ツアートラックを見れる場所(予想)
先ほどの地点から右に曲がり、Kアリーナ沿いをぐるっと歩いて行きます。
Kアリーナの裏側に来ました。搬入口らしきものが見えます。この日はイベントはないようで小さなトラック車両が止まっていました。当日、アルフィーのツアトラを見るならこの辺りでは!?(予想です)
ファン同士で待ち合わせできそうな場所
搬入口からさらに道なりに歩いて行くと一般車の駐車場入口が見えてきました。目の前には時計があります。
今は裏側からぐるっと回ってきていますが、ここは、Kアリーナ入口から見ると、左側になります。
時計の正面(撮影者側)には木陰が広がっていました。芝生と言うより草むらという感じですが、広範囲で木陰があるので少し休めそうです。アンパンマンミュージアムらへんまで行ってしまうと木陰ゼロなので夏はキケン。この辺りが、会場外でファン同士で待ち合わせしたい場合にはいいかもしれませんね(表側より迷惑にならない気がするんですが、公式でOKかは分からないのでご迷惑にならないように他の情報も調べてくださいね)
グッズ販売で並ぶのもこの辺?
武道館なら、上の写真の白いテントがずらっと並んでいるあたりがグッズ列の場所として濃厚ですよね!?
でも、Kアリーナは中もかなり広そうなのでちょっと分かりません。運が良ければグッズ列は屋内かも?
Kアリーナ入口
さらに歩いて行ってやっと正面らしきところにたどり着きました!
じゃーん!青と紫のペナントがかっこいい!アルフィーっぽい色です(アルフィー用ではないw)
ここまで来てやっと建物の全貌が分かりました。反対回りならもっと早いでしょう。
Kアリーナの施設:ラウンジと売店あり
上の写真で桜井さんの後ろ辺に見えている看板に近づいてみました。
ヒルトンと総合施設なのかな? ヒルトンのレストランはもちろん魅力的で、さらにKアリーナにもラウンジがあるそうです!
Kアリーナの施設
- キャッシュレス対応コインロッカー
- 11ヶ所の売店
- 5階にミドルラウンジ
- 6階にVIPラウンジ
- 7階にBarラウンジ
ラウンジつきのライブ会場なんて素敵。売店11箇所っていうのもすごいですね。
最後に:安い駐車場がない問題
この日、結構周辺も見てみたんですが、駐車場問題が解決しませんでした…。みなとみらいに来るのはいつも平日だったため、駐車場問題に悩まされたことはなかったのですが、土日は駐車場の最大料金がなくなってしまう場所が多いんですね。Kアリーナの駐車場には最大料金がありますが、特定日なら1万円で予約も必要ですね…。ハードル高。
ヒルトンに泊まってライブが一番最高のプランですね。ただし、アルフィーの夏イベは、絶賛夏休み中の土日のため、お値段も…。笑 行ける方うらやましい♥
以上、写真付きでお送りしましたKアリーナ会場外のレポでした!
また今度、ライブ開演までどう過ごすか?時間つぶしに良さそうな場所などを紹介する記事を書きたいと思います。みなとみらいも色々新しくなっていたので久しぶりに来る方の参考になればと思います♪それではまた!
コメント
たま子さん
Kアリーナの詳しい情報をありがとうございます!!
交通手段や周辺の様子などとても参考になりました
青と紫のペナント、アルフィーっぽいですね
マイミャウさん
よかったぁ〜!暑くて死にそうでしたが(笑)、そういったご反応がいただけて救われます!!☺️
あのペナントはきっとアルフィー用ですよねーっ(´∀`*)笑