THE ALFEEの魅力って?アルフィーはなぜ売れた?

この記事では、THE ALFEE(ジ・アルフィー)の魅力を徹底考察します! 50周年を迎え、メンバーが70歳になった今もなお愛され続けているのはなぜなのか?

昔の動画を見ながら、 桜井さん、坂崎さん、高見沢さんの魅力を順に追っていきましょう。

スポンサーリンク

〜アルフィーの昔の映像『ALFEE 30th ANNIVERSARY』を見てみた〜

「THE ALFEE 30th ANNIVERSARY HAPPY BIRTHDAY PARTY」というタイトルの動画です。

↓ざっくり説明すると、本人たちがファンの皆さんと昔のアルフィーの番組を見て爆笑するトークショーでした(笑)

ヒゲのこわ面、アフロと眼鏡、病弱そうな美少年 謎のグループすぎて笑うw

デビュー当時の見た目があまりに面白いので、メンバー同士でいじり合い、お客さんも爆笑してしまい、なかなか進みません(笑)

さて、この動画を見ながら、アルフィーメンバー3人それぞれの魅力について解説します! 3人の魅力を語り出すとキリがないので、今回は主に初期〜80年代「なぜ売れたか」という点にスポットライトを当てたいと思います。

ヒゲのこわ面・80年代ALFEE桜井さんの魅力

左側(客席から見て)・ヒゲとサングラスがトレードマークの方は、ベース&ボーカルの桜井 賢(さくらい まさる)さんです。

桜井さんは一番見た目が変わりませんね。でも、もっと昔のデビュー当時はロン毛でサングラスもしていませんでした。ごく普通のフォーク青年という感じです。それがなぜ、オールバックにサングラス&ヒゲのこわ面になったのか(笑)

それは、ズバリ、アルフィーのためです!!

桜井さんはアルフィーのためにみんなの見た目を変えていこうということで、高見沢さんから「お前角刈りにしろ☆アルフィーのためだ!」と言われ、ロン毛をバッサリ角刈りにしたのです。80年代当時はバンドマンとして異色の見た目でした(角刈りのロックミュージシャンは今でもいないか…。)もちろん、プロデューサーにめちゃくちゃ怒られたとのこと。笑

そして、桜井さんがベースをやっているのも好きだったわけではなく、アルフィーのためです!!

ベース担当がいなかったため、桜井さんが仕方なく引き受けることとなりました。桜井さんはドラムに興味があり、ドラムセットを買うために貯金していました。でも「アルフィーのためだ!」ってことで、桜井さんはドラム貯金をはたいて、ベースを買い、0から練習したのです。だから、桜井さんがベースを始めたのはなんとデビュー後でした。桜井さんのベースは歌を引き立てるため、基本に忠実だそうです。

【凄いベーシスト解説】THE ALFEE 桜井賢【優しい音、優しい男】

この動画は桜井さんのベースの魅力を丁寧に解説してくれています。

動画にもありますが、桜井さんの魅力は「優しさ」です。

一見すると、ヒゲとサングラスのこわ面ですが、その外見の理由もすべてアルフィーのため。桜井さんのヒゲとサングラスは優しさの象徴なのです。まとめで詳しく書きますが、桜井さんの優しさはアルフィーというグループにとっても大切な要素になっています。

そして、これもあとで触れますが、桜井さんはアルフィー中、いえ、歌手の中でも、屈指の美声の持ち主です!

アフロと眼鏡・80年代ALFEE坂崎さんの魅力

真ん中、当時アフロと眼鏡の純朴そうな少年は、ギター&ボーカルの坂崎 幸之助(さかざき こうのすけ)さんです。

「お前またセーターかよ!」とメンバーからツッコまれています。ヒゲサングラスのこわ面&ちょっと尖った美少年に挟まれて、アフロに眼鏡、セーターはこれまた異色です(メンバー全員が異色。笑)

「でも、お茶の間ウケはいいよね」とも言われています。確かにそう。

当時、テレビは一家に一台、家族で見るものです。お父さんお母さんからも好かれるお茶の間ウケってかなり大事な要素だと思います。当時の桜井さんと高見沢さんコンビじゃ悪そうな感じ満載で(笑)、ティーンが親に禁止されかねない&テレビにも呼ばれづらいかもしれません。

動画でも、番組中は坂崎さんが中心となって喋っているのが分かりますね。今でこそ「アルフィー=高見沢さん」のイメージがありますが(あまりアルフィーを知らない方にとっては。私も世代ではないため、最初は高見沢さんだけを知ってました)、当時は坂崎さんがアルフィーの顔でした。先日、親世代の方と話したときも「坂崎リーダーのフォークグループだと思ってたら、気づいたら星空のディスタンスになってた」と聞きました。

坂崎さんの魅力は、ズバリ、愛嬌! 坂崎さんは、誰にも嫌な感じを与えない、誰からも好かれる人たらしの魅力を持っています。これは特に、ラジオやライブで実感できますよ。ラジオ歴が一番長く、初めて聞く人にも分かりやすい進行をしてくれます。ライブでもずっとニコニコしていて、みんな「私に笑いかけてくれた!?」と錯覚して気づいたら坂崎ファンになってしまうのです。

坂崎さんは、芸能界でアルフィーが売れていく基礎を作ったと言えるでしょう。

あとで詳しく書きますが、坂崎さんのポジティブな性格もアルフィーメンバーの支えになっています。

コメント

  1. […] 人徳。芸能界でアルフィーが活躍していくための基盤は坂崎さんが作ったと思います。アルフィー内での坂崎さんの役割は「宣伝部」です。参考:THE ALFEEの魅力って?アルフィーはなぜ売れた? […]

タイトルとURLをコピーしました