美形すぎて好みじゃないはずなのに…なぜ私は高見沢俊彦さんに惹かれるのか?

スポンサーリンク

箱推しだけど、タカミー寄りなの

突然ですが、私はTHE ALFEE箱推しです。3人揃ってTHE ALFEEだから!3人のあの雰囲気が最高なの。

でも、あえて言うなら――いや、今回はあえて言わせてください――高見沢俊彦さん推し。そう、タカミーです。箱推しだから盛大に浮気するけど、タカミー寄りの箱推しです。

高見沢さんと言えば、もちろん、王子様のような見た目も好き。というか、最初はそこから沼落ちしました。でも今日お話ししたいのは、「顔が好き」では説明しきれない“なぜか惹かれてしまう”高見沢さんの魅力についてです。


好みじゃないはずなのに…見た目が気になる矛盾

はっきり言います。私は男性の顔の好みとして、「棒線4本」みたいなシンプル系が好き。私は美大卒なので、好みの顔をすぐ描けます。

ハイッ↓

すぐ描ける好みの顔
2秒で

即描けました。

一方、高見沢さんは、くっきり二重に高い鼻、色白、巻き髪の似合う中性的なお顔立ち。まるでハーフ。いや、ギリシャ彫刻。

私にとって、高見沢さんは美形すぎる……!

好みとはかけ離れているはずなのに、どうしてこんなに惹かれるのでしょう??


実は昔から…バレてしまった私の“初恋”

ある日、過去のSNS投稿をふと見返していたら、こんな謎のバトン企画が発掘されました。

「好みの顔を9人挙げよ」

バトンというのは、友達から回ってきたらやらなきゃいけないというシステムで、これは好みの顔写真を9枚、3x3で並べてアップするものでした。

過去の私の投稿を見ると、そこにはなんと、しょうゆ顔男性8枚+1枚の高見沢さんの写真が……!!

その頃はまだ沼にハマっていなかったというのに……!
当時の私はアルフィー沼なんて無縁だった。芸能人もよく知らないから9人の中には名前も知らずに適当にひろった画像もあるのに、その中に高見沢さんがしっかりいる。明らかにこの1枚だけ「高見沢」で検索して画像探してる私。

子供の頃、テレビに映る高見沢さんを見て「この人カッコいい」とつぶやいていたことを母親が目撃してもいます…。小さい頃からこっそり好みだったのが今の自分にバレてしまい、過去の自分が照れてます。

それはさておき、結論が見えてきました。


私が惹かれていたのは、“王子様”という存在

結論、私は高見沢さんのパーツ単体ではなく、「全体」として好きなんだと思う。

そしてそれは、まさに“王子様”像。キラキラの衣装、巻き髪、ギター、そしてあの堂々としたステージング。現実離れした夢の存在――それが高見沢俊彦さん。

小さい頃、誰しも一度は「現実に王子様っているのかな?」なんて思う瞬間があったはず。しかも私は無類のディズニー好き。夢いっぱいで育ちました。大人になったらお城に住むもんだと思ってたし、王子様やヒーローが現実にいる世界線に住んでいました。

大きくなって「そんなのいねーよw」と気づきましたが、大人の自分の中に唯一残った、夢見る少女の名残り…それが高見沢さんに行きついているのかもしれません。


タカミーは“あの顔”じゃないと成立しない説

たとえば、タカミーの顔が好みの棒線系しょうゆ顔だったら…あのファンタジー全開の衣装は似合わなかったと思う。かと言って、もっと男感がモリモリだったら…ホスト感が出てしまって違うジャンルになっていたかもしれない。だからと言って、これ以上女性的だと…今度はオネエキャラになってしまう。

高見沢さんは中性的だけど中性的すぎず、華やかだけど“オラオラ”ではない。ギリギリのラインで王子様と現実の間に立っている存在。

これって、けっこう唯一無二です。

巻き髪にキラキラジャケット、ド派手ギターにロンドンブーツ――すべてが「高見沢俊彦」という存在に調和している。雰囲気が衣装に勝ってるって、そうそうできることじゃありません。


ギャップにやられた…中身は熱血な体育会系

しかも高見沢さん、中身は全然中性的じゃない。

実は体育会系で、努力家で、熱いロック魂の持ち主。ステージでは火がついたように爆発する。

しかも、めちゃくちゃ不器用。

幸ちゃんの証言
幸ちゃんの証言

全然見た目と違うんだもん。

賢さんの証言
賢さんの証言

一番男っぽいんじゃない

そのギャップってば!!

繊細で器用な色白王子様じゃなかったのね。

見た目で判断されがちだった過去もあるなかで、それでも腐らず、地道に音楽と向き合ってきた。むしろ、途中から開き直り、見た目で判断されるのを利用して、THE ALFEEの音楽に役立てた。↓

70歳を超えた今でも毎年歌声が進化しているなんて、本当にロックな王子様です。


まとめ:夢と現実のちょうど真ん中にいる人

結論が見えたと思ったけど、

私はもう、顔が好きなのか、雰囲気が好きなのか、ギャップが好きなのか、正直よく分からなくなってきました(笑)

でも、ひとつ確かなのは――

高見沢俊彦さんは、唯一無二の王子様である。

現実世界に奇跡的に存在する、夢のような存在。だから、高見沢さんはあの顔じゃないと成立しない。

私はこれからも「美形すぎて好みじゃないのに絶対的にカッコイイ王子様」として、タカミーを推し続けたいと思います。

コメント

  1. マイミャウ より:

    ファンになる前のバトンでタカミーを挙げているとは!!
    何だか運命を感じるね❤︎
    たま子ちゃんが言うとおりタカミーは唯一無二の王子様であることはもちろん、あのギャップもたまらないよね(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • alfantamaco alfantamaco より:

      マイミャウちゃん♡
      そうなんだよー!バトン自体、なつかしいよね!
      私の友達とは好みが全然合わなくてみんなにツッコまれたなあ。マイちゃんがいなかったからなあ(笑)
      王子様最高だよね♡

タイトルとURLをコピーしました