【結果発表】あなたのアルフィー沼落ち歴は何年?

第3回アルフィー沼アンケート「アルフィー沼落ち歴 何年ですか?」の結果発表です。

スポンサーリンク

Q.あなたのアルフィー沼落ち歴は何年?

↓募集していたアンケートはこちらです。

このアンケートは締め切りました。結果をお楽しみに!

アルフィー沼落ち歴 何年ですか?
出戻り沼の方にお伺いします。お休みする前は何年ファンでしたか?

ポチッとご協力してくださった方、ありがとうございました。

項目が多いからけっこう割れてますね。
分かりやすくまとめてみましょう。

アンケート結果のまとめ

アンケートは主に10年刻みです。

上の図を多い順に円グラフにするとこんな感じです。↓

アルフィー歴アンケート
アルフィー沼調べ©️アルフィー沼(thealfan.merlions.info)

30〜50年のファンが半分以上!

こうして見ると、30年以上アルフィーを支え続けているファンが多いことが分かりましたね。なんと53%で半分以上!
デビューからの方は20%超え。すごいですね〜

さすが、いつ行ってもライブの振りがあんなに完璧なわけです。

新しいファンも多い

次に多かったのが、1年未満・1〜4年の新しいファンです。足すと、21%でした。ここに「出戻り沼1〜4年」の方を加えさせてもらうと、30%に!

「まだ沼に入ったばかり(1年未満)」が9%ということで、50周年効果ですね〜アルフィー3人が喜んでくれそうですね^^

中間層も十分長い

そして最後に、45周年は沼にいた(ファン歴5〜9年)、40周年は沼にいた(ファン歴10〜19年)、30周年も沼にいた(ファン歴20〜29年)の方が全部で16%。

(全部ザックリで言うとこんな感じです。小数点以下足すとちゃんと100%ね。)

ばらけましたが、10年や20年なんて他のところなら十分長いですよね。

俯瞰で見ると、少なくとも5年以上のファンたちで7割が占められている・そして3割が近年のファンということですね。昔からのファンでしっかりと土台が固められているのが分かります。そして、還暦以降にどんどん新しいファンを獲得しているのも分かります。

悪崎さん
悪崎さん

一度入ったら逃がさないよ

ファンの心を掴んで離さないアルフィー!沼は落ちたら終わり!です。

出戻り前も長かった

アンケートはもう1つありましたね。ファン休止期間があって復活した方、1問めで「出戻り沼」にチェックを入れたり、出戻り後の年数で答えてくれた方々を対象に、「その前に何年ファンでしたか?」という質問をしました。答えていただきありがとうございます!

結果はこちら!

アルフィー歴出戻り前

なんと半数以上が10年以上ファンでした。ちゃんと長い(笑)

「出戻り」とファンが自己申告するほど活動してるアルフィー

ファン歴や出戻りというのは、明確な定義もないので、自己申告です。

例えば、アーティストの活動歴が20年なら。
10年ファンをやって、そのあとファン休止期間がちょっとあったとしても今でも好きなら「デビューからずっとファンよ」と言えちゃうかもしれない。

例えば、アーティスト自身も年に数回のアクションだとしたら。
あまりファンも「ファン休止」とは思いません。十分に動向は追えるから、一緒にのんびり続けられます。

でも、歴50年で毎年エグい本数ライブやってるとなると・・・?(笑)
さすがに追いつけないw そうなると、好きな気持ちはあっても「参加できない=休止」と自己申告しているファンが多いのかもしれません。ここにはTHE ALFEEの凄さも感じます。

ライブには行けなかったけどファンは続けてたという方もいますし、休止と言っても内容は人それぞれです^^ 心の距離なのかもしれませんね。

歴は自己申告なのに(だって誰にも分からないからね 笑)、わざわざ「休止した」というご認識でチェックをつけてくださった方。律儀にありがとうございます。よっ正直者!(拍手)

「休止した」ということは、それまで推し活をかなりしていたという前提があります。アルフィーファンは、続けるも、休むも、とても律儀だと思いました。

さて、ここまでが集計ですが、今回のアンケートにはご意見も寄せられたので、まとめてみましょうか。次ページへどうぞ!

コメント

  1. みか より:

    たま子さん
    そうなんだ…そうなんですね
    やっぱり厳しいこと書く人っていないわけないですね…
    よく勇気出してやってくだかいました!
    ありがとうございます

    人間として器大きくなりたい
    暖かく見守ることのできる大人になりたい
    って思います
    私はたま子さんみたいに
    「みんなやさしい」って言えないけれど
    (器小さ目)
    でも自分の思ったことと違う意見の人や
    相容れないタイプと思ったとしても
    責めたり攻撃したりはしたくないです

    だって共通の人を好きなんですものね!
    ALFEEの3人に見られても恥ずかしく無い程度の人間でいられるよう努力いたします

    • alfantamaco alfantamaco より:

      みかさん♡
      いつも以上にうれしい天使コメント(*´꒳`*)
      いつも優しいコメントくれたり、毎回読んでくださるメンバーがいるもん!って思ってたので、今回も大丈夫でした〜心の支えです。
      じゃなかったら、慌ててブログ閉鎖してるところです(私も器小さめ笑)
       
      それいいですね!THE ALFEEが見たらどう思うかって考えると、仏の心になって暮らせそうですね(°▽°)

  2. マイミャウ より:

    アンケート結果楽しみに待っていました♪
    新しいファンの方も多い!というのが、
    とても嬉しい結果でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

    たくさんの人がブログを見てくれる分、
    色んな人がいて、色んな意見が出てくるのかな。
    どういう意図なのかわからないけど、
    (単に素朴な疑問なのかな(‘ω’)??)
    たま子さんの企画も分析も大好きだから、
    無理のない範囲でまた楽しい企画があると嬉しいです♪
    (ちなみに私もメンタルは豆腐w)

    私も同じように昔からのファンでありたかった!!!
    ベイエリアの地固めしたかったし、
    日本平でアルフィーと一緒に朝日を見たかった!
    でもたま子さんが言う「周波数」の話で納得…
    例えその時に好きなアーティストがいる年齢だったとしてもファンではなかったかもしれない。
    色んな巡り合わせでぴたっと合ったときに好きだって思えるんだよね(๑>◡<๑)
    そして私の「一旦出て、出戻りました」も、
    まさにこれでした╰(*´︶`*)╯♡

    ファン歴が長くても、短くても、お休みがあったとしても、今アルフィーが大好き!!という気持ちは同じ♡
    愛するアルフィーを応援する仲間はみんな優しいよ、と私も信じたいですʕ•ᴥ•ʔ

    • alfantamaco alfantamaco より:

      マイミャウさん
      いつも以上にうれしい天使コメント2(*´꒳`*)

      うんうん。また企画は懲りずにやりますよん♡
      こうして見てくれる人がいる限り!!!ありがとう。

      ベイエリアの地固めねwwしたかったね。お台場に行って「地固めしたぜ」って言いたかったね!
      マイミャウさんは出戻ったんだね〜!?周波数ってあるもんね。ライフイベントとかで推し活してる場合じゃない時もたくさんあるし。
      出戻る場所をずっととっておいてくれたアルフィー、最高だね♡
      今アルフィーが好きで、今周波数が合う人たちと一緒にいられるのに感謝だー♪

タイトルとURLをコピーしました