メリーアンがない問題
さて、主に10年刻みで、全体的にざっくりした選択肢となってました今回のアンケート。
「メリーアンからって選択肢がない」というご意見ありました。そうですね〜本当に。
アンケート作りの際に「あああー50年なんて刻んでたらキリがないよ〜もう10年ごとにしよ!」と、ザックリしました。<性格
そして、10年ごとって決めたのに、選択肢の名前を楽しくしようとして途中から急に曲名入れたのがよくなかったね。全部、「○周年」で統一してたら混乱もふせげたのに。
「夏しぐれ」「星ディス」って途中から書いちゃったもんで、「いやメリーアンはよ!?」って心の中で盛大にツッコんだ方たちが少なからずいらっしゃったと思います、すみません(反省)
10周年でちょうどよかったから、つい星ディス!って書きたくなっちゃったんです
今回 寄せられたありがたーい意見
上とは別件です。今回のアンケートは、初めて苦情も…いえ、意見ですかね、寄せられました。
意見1:「作成者、歴浅くない?」
はい、おっしゃる通りです。
でも、こればっかりは、どうしようもできません…今後も…。 時は戻せないから〜〜(泣)
浅くてアルフィーのことをもっとよく知りたいので、アンケートをしております。
意見2:「たまたま周りの古参にいい人が多いようですが・・・」
まあつまり、そう思ってない人もいるということで・・・(苦笑)
多分、前回、私が「みんないい人ばかりです〜大歓迎してもらえますよ〜」って主旨のことをちょっと書きすぎちゃったんでしょうね。
不遇の時代にアルフィーを支えてくれたファンさんがいることには、ご新規さんでも戻った方でも皆さん気づいてるし、きっと感謝してると思いますよ。だからアルフィーが続けてくれていて、出会えたのですから。
正直に全部書くしかない
いいエピソードばっか書くと、全員が全員、お前のこと歓迎してると思うなよ!たまたま周りが優しいからって!ってご意見もくるかと思います(※注:そんな強くは誰も言ってない 笑)
確かに歴浅のくせにこんなブログをやったり、アンケートとったりしております・・・。生まれてない時代も知らない時代もあるし、ファン界隈がどうなってるのかもあまり知りません。
苦情がくるかなっていつもドキドキしてます。
でも、あんなに平和なアルフィーなんだから、平和だって思いたいじゃない。そう思わないと、歴浅の人やせっかく戻ってきた方は、ライブ会場でビクビクしなきゃいけない。
想像以上に歓迎されるとうれしくて、その記憶をしつこく覚えてるんですよ(笑)、これからもファンでいるために。それでつい「ファンの方全員優しいよ!」って大げさに書いちゃうんです。
古参の方々にめっちゃ優しくされたのも、苦言も、「いつも見てます♡」って優しい言葉もどれも事実。
私が50年の壮大な歴史にどうやっても追いつけないのも事実。です。
勇気を出して、もう一度言う
豆腐メンタルなので半日しょんぼりしましたが、SNSのおかげでアンケートの投票が増えたのもまた事実。特にリポストの力はすごいですね〜! 感謝してます。自力じゃどうにもなりませんでした!
だから、勇気を出してもう一回書こう。
アルフィーファンはみんな優しい人ばかりです。と。
ありがとね!!!!!
あっご新規さんも安心してくださいね、絶対歓迎してもらえますから。何よりあのかわいいアルフィー3人がとても喜んでくれますよ♡
もっと早く出会えてたらと思ってる!
もっと早くアルフィーと出会いたかったなとは思ってます。
でも、さっきも書いたけど、時は戻せんのです(泣)かまいたちの漫才で、「俺トトロ見たことないねん」「ポイントカード1回逃したからもう作られへんねん」ってのあるでしょう? あれですよw
あれ面白いよねえ〜☆(関係ない)
アルフィーに早く気づけていたら。もし、ママがファンで胎教してくれてたら。私なんて人生全部アルフィーファンでいられたわけで、本当にもっと早くTHE ALFEEと出会えてたらなあ♡と思います。
楽しかっただろうなー♪ 特に80年代後半の野外ライブとかにちょうど青春を迎えて、参加してみたかった。
50年の重みを感じたアンケート
時を戻せたら、昔の自分にアルフィーをすすめてあげたいです。
でもね、時を戻したところで、「邦楽なんて聴かないわん」と尖っていた時代の自分に「THE ALFEEが素敵だよ!聴いてみ!」と伝えても響かないんでしょうね。
よくアルフィーさんが、ラジオで寄せられた楽曲への感想に対して「それはあなたがご自分で気づいたんですよ。だから響いたんですよ」と言ってくれてますね。
自分で気づかないと響かないんですね。
だから、皆さんが答えてくださった、アルフィーに恋した時期・途中で休んだ時期・また好きになった時期…そういうのは、その人の中でアルフィーに周波数が合ってる時なんでしょうね。ずっと好きな人はずっと。
何か大切なライフイベントの転機があってアルフィーと出会ったのかもしれないし、逆にアルフィーの周年で自分のライフイベントを思い出せる人もいるかもしれない。
誰かの人生に寄り添う50年の重みですね。
桜井さん、坂崎さん、高見沢さん、50年待っててくれてありがとう!!!
以上、アルフィー歴アンケートでした!
このアンケートは結構早く締め切りました。もっと票割れるの楽しみにしてくれてた方、投票間に合わなかった方、ごめんね〜!
どうか優しいコメントを(笑)
コメント
たま子さん
そうなんだ…そうなんですね
やっぱり厳しいこと書く人っていないわけないですね…
よく勇気出してやってくだかいました!
ありがとうございます
人間として器大きくなりたい
暖かく見守ることのできる大人になりたい
って思います
私はたま子さんみたいに
「みんなやさしい」って言えないけれど
(器小さ目)
でも自分の思ったことと違う意見の人や
相容れないタイプと思ったとしても
責めたり攻撃したりはしたくないです
だって共通の人を好きなんですものね!
ALFEEの3人に見られても恥ずかしく無い程度の人間でいられるよう努力いたします
みかさん♡
いつも以上にうれしい天使コメント(*´꒳`*)
いつも優しいコメントくれたり、毎回読んでくださるメンバーがいるもん!って思ってたので、今回も大丈夫でした〜心の支えです。
じゃなかったら、慌ててブログ閉鎖してるところです(私も器小さめ笑)
それいいですね!THE ALFEEが見たらどう思うかって考えると、仏の心になって暮らせそうですね(°▽°)
アンケート結果楽しみに待っていました♪
新しいファンの方も多い!というのが、
とても嬉しい結果でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
たくさんの人がブログを見てくれる分、
色んな人がいて、色んな意見が出てくるのかな。
どういう意図なのかわからないけど、
(単に素朴な疑問なのかな(‘ω’)??)
たま子さんの企画も分析も大好きだから、
無理のない範囲でまた楽しい企画があると嬉しいです♪
(ちなみに私もメンタルは豆腐w)
私も同じように昔からのファンでありたかった!!!
ベイエリアの地固めしたかったし、
日本平でアルフィーと一緒に朝日を見たかった!
でもたま子さんが言う「周波数」の話で納得…
例えその時に好きなアーティストがいる年齢だったとしてもファンではなかったかもしれない。
色んな巡り合わせでぴたっと合ったときに好きだって思えるんだよね(๑>◡<๑)
そして私の「一旦出て、出戻りました」も、
まさにこれでした╰(*´︶`*)╯♡
ファン歴が長くても、短くても、お休みがあったとしても、今アルフィーが大好き!!という気持ちは同じ♡
愛するアルフィーを応援する仲間はみんな優しいよ、と私も信じたいですʕ•ᴥ•ʔ
マイミャウさん
いつも以上にうれしい天使コメント2(*´꒳`*)
うんうん。また企画は懲りずにやりますよん♡
こうして見てくれる人がいる限り!!!ありがとう。
ベイエリアの地固めねwwしたかったね。お台場に行って「地固めしたぜ」って言いたかったね!
マイミャウさんは出戻ったんだね〜!?周波数ってあるもんね。ライフイベントとかで推し活してる場合じゃない時もたくさんあるし。
出戻る場所をずっととっておいてくれたアルフィー、最高だね♡
今アルフィーが好きで、今周波数が合う人たちと一緒にいられるのに感謝だー♪