アルフィー2024武道館ライブレポ|2024.12.24 THE ALFEE

スポンサーリンク

個人的ハイライト BEATBOYSのダンス

トライアングルとは別に、個人的なハイライトは、14・誰よりもLady Jane!

私はずっとBEATBOYSが見たかったんです!ダンス付きで!!!だから、私のここの盛り上がり方は周りと比べても尋常でなかったです。やってくれたのはマタサキトリオだけど、ありがとw

しかし、後半だったのもあり、期待していた桜井さんのキレッキレダンスは控えめ…(笑)でも、そんなのいいんです!

BEATBOYSのダンスももう体力的にできないよねと、アルフィーが笑って話していたから、もう見られないと思っていたけど、人生で見ることができました。

双眼鏡でダンスを見ながら、レディージェーン♪のピースをなんとか片手でやろうとする私はそれはそれは怪しい動きでした。全然できてなかったし、双眼鏡がブレて酔いましたさ。

その他覚えてること全部書く

もうあとは順不同で書いていきます。頭の中の消しゴムと戦っています。

  • 南の2階スタンドでした。少し距離はあるものの、とても見やすい席でした。特に登場シーンは真正面からドーン、かっこいい!
  • 今日のタカミーは何色!?赤の王子様!
  • フラレボ、やってくれて嬉しすぎる〜!これはもう毎回入れてほしいです。3人にハイライトがあって絶対に飽きない曲ナンバーワンです。今回は桜井さんの「薔薇の花束を〜♪」を見逃さないように待機しました。「君」の指さしシーンを凝視。私の方向じゃなかった…いや、私だったかも(記憶改ざん)
  • ロマンス、やると思いませんでした。秋にやらなかったから、タカミー飽きちゃったのかとw 予想外でうれしい!タカミーが前に出てきて、踊り出すと本当にワクワクしちゃう。かわいい。
  • タカミーと幸ちゃんのアコギ対決も楽しかった。途中から幸ちゃんがタカミーのエレキのようなアコギプレイをじっと見てましたが(いつもよそ見して弾いてるのすごっ)、タカミーが顔を上げ、そこから2人でアコギのかけ合い。2人の楽しそうな笑顔がよかった。
  • ディスタンス、桜井さんがセンターでした。タカミーが左、幸ちゃんが右に行きました。桜井さんセンターは珍しいので、ここは桜井さん凝視。
  • 後半のどこか(SWEAT&TEARSの可能性)だったと思うけど、タカミーが定位置でベースを弾く桜井さんに(あっちあっち)と「左ステージに行きなよ」と指さしで促したけど、桜井さんがぷるぷる首を振って拒否し、結局タカミーが代わりに走って行ってるシーンを目撃しました!(笑)「やだ、ここがいいもん」だったのか「お前が行った方が喜ぶよ」だったのか分かりませんが、らしいやりとりに笑ってしまいました。双眼鏡でたまたま見てしまったw
  • ↑この時、幸ちゃんは右ステージを盛り上げていた。3人で交互にローテーション担当していたのに、いつの間にかこっそり自分の定位置に戻っていた桜井さん、かわいい。誰もいないセンターステージなのに中央ではなく左寄りの定位置で大人しくしてたところをタカミーにバレたんですねw
  • 一方で、タカミーは「体力担当は俺!」と腹を括ってる感ありますね。夏秋冬、セトリ後半に行くにつれてタカミーの体力勝負の曲選を感じます。リーダー、カッコイイよ…。本当に。
  • 恋の炎、坂崎さんのハンドマイク無双。いつもかっこいいけど、今回のかっこよさが異常でした。なんか神がかってた…? 服がたまたま私の好みだったのか。黒サングラス、黒シャツ、派手柄細身パンツ。笑顔も多くて、やられちゃいました。
  • そこからのトライアングル!
  • モンチッチ登場も盛りあがったー! モンチッチちゃんがタカミー側で2人でたまに顔を見合わせてニコニコ。モンチッチくんが桜井さん側で桜井さんたまーに照れ笑い。間奏とかで幸ちゃんのところにどちらかがいくと、余裕のニコニコ対応でモンチッチ2人も安心(笑)
  • SWEAT&TEARS、JR東海から贈呈されたギターだったのですね!テンション上がりすぎて見損ねた…。
  • フラレボ、SWEAT&TEARSでピョンピョンに横飛びするたかみー。すごすぎる。ギター弾きながらのバックステップも大好きです。あの動きは正真正銘のロックミュージシャンって感じ。
  • 20曲め終わりなきメッセージが終わり、アルフィーが完全にはけきる前に早くも「アンコール!」の声が。電気つく前にアンコール入れ込む作戦!? アルフィーに無理はさせたくないけど、それくらい最高だって気持ち確かに伝えたいかもしれない。
  • たかみー、この日 声めっちゃ絶好調だったあ。
  • ラスト「至上の愛」。歌詞が終わった後の美しいうつむきに感動していたら、間奏中にもう一度オクターブシャウト。静寂からの魂のシャウトに心底震えました。瞬間を双眼鏡で捉えた。かっこよかった・・・声もよかった・・・。

※思い出し追記2

  • 最後の最後、退場シーン。左、右、センターと3人で肩組んでお辞儀する時。左から右に移動する際、桜井さんは羽根を拾って、口ひげにつけてました。客席にアピるお茶目な桜井さん。それを見ながら「いいなーそれ」みたいに笑う幸ちゃん。「次はあっち行くぞ」と促すたまにしっかりしている高見沢さん。3人の感じは最後まで“アルフィー”で素敵でした。

私事ですが、今回、前の席の人が途中から座って見ていらっしゃいました。その前は柵になっていたので視界良好。

これ、私は全然見えるし、私も座ってたら後ろの人もさらにハッピーでは?と思い、数曲だけ座り見にチャレンジしました。「はじまりの詩」なんて座ってじっくり聞くのもいいじゃない? これはこれで、とても優雅で幸せな時間でした。(ちょうど病み上がりで貧血気味だったのもあり助かった)

武道館の急斜って危ないし、みんな座ればみんな見えるのよね。アリーナ以外はコレもありだな〜!と、密かに前の人に感謝したのでした。感謝しつつも、盛り上がりに水を差さないよう手だけは皆と同じ高さまで上げた私はチキンです。

そして、いつもながら、ギター持ってピョンピョン跳びはねたり、トライアングルしたり、ダンス踊ったりするアルフィーが信じられないのでした。

以上、2024 THE ALFEEの冬の祭典 in 武道館のライブレポートをお送りしました!

あ、こちらのアンケートを今、大大大募集中です。アルフィーファンの皆さま、ぜひご参加下さい! 武道館でライブをご覧になってファンになりたての方でももちろん大歓迎です♡

ポチるだけ。2秒でいいのでよろしくお願いします♡ 皆さん、ホントいつもありがとう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました