2024年アルフィーの夏ライブ『Wind of Time〜50年目の夏祭り〜』のMC、メンバーの様子、セトリ、感想など! 思い出せる限り全てのレポです!
THE ALFEE 2024 Wind of Time
50年目の夏祭り
2024年 8月17日(土) 開場16:30 / 開演18:00←この記事はDAY1をレポ
2024年 8月18日(日) 開場15:30 / 開演17:00 2日目のレポはこちら
会場:Kアリーナ横浜
アルフィーライブ2024夏イベのセトリ
※セトリはスペースの節約でちょっと文字を小さくしております。
1.サファイアの瞳
2.FLOWER REVOLUTION
MC
3.風曜日、君をつれて
4.冒険者たち
5.ロマンスが舞い降りて来た夜
MC
6.青春の記憶
MC
7. 君が通り過ぎたあとに -DON’T PASS ME BY-
8.星空のディスタンス
MC
9.KO.DA.MA.
10.幻夜祭
11.ジェネレーション・ダイナマイト
12.Heart Of Justice
13.Musician 2024
アンコール
14.メリーアン音頭
15.危険なリンゴ
16.LONG WAY TO FREEDOM
17.SWEAT & TEARS
Wアンコール
18.水曜の朝午前3時
19.My Truth
MC
20.はじまりの詩
私は夢中で気づきませんでしたが、ライブの帰り道に音楽に詳しそうな男性2人が「トリビュートアルバムの曲選なんじゃないか?」と2日目のセトリの予想を立てていて、なるほど〜と思いました。セトリ予想とかも白熱しちゃいますよね!
当たっているような、2日目にその予想を裏切ろうっていうのがたかみーのような(笑)
2024 アルフィー夏イベ1日目の感想すべて
台風一過の晴天。地方のみなさまも無事来れたようで、アルフィーも絶対喜んでますね!
ライブ後思い出せるだけメモしたものをそのままアップします! 細かいところの違いや順番の前後はお許しくださいね。
第1幕(開演〜アンコール前まで)
- 1日めはレベル5のたかみー側。かなり端っこの方でした。
- 遠いけど、その分 照明は綺麗。50とALFEEの文字とかスゴイ。
センターステージからTHE ALFEE登場
- センターステージがせり上がってTHE ALFEE登場!何回見ても「本物だ!」と感動させてくれるオーラ。
- たかみーの真っ赤なキラキラドレスがまぶしい。周年って気合いを感じてイイ。でも改めてアルフィー衣装違いすぎておもろいね。
- 意外と高く上がっていって、桜井さんが心配になってきた。
最初から神セトリ
- 1曲め、“横浜CityLights!”聞けたぁあああ。大興奮。
- 坂崎さん「桜井もやる気ですよ!」と言い、桜井さんがサングラスを取った!しかし後ろ向きで見えない!(でも桜井さんのサングラス=パンツでしたよね確か……笑)
- 2曲めでFLOWER REVOLUTIONがかかってパニック!大好きなんです。振りも何もできないほど嬉しい
- 左・センターの島・右と3人が分かれていき、全員見たいがゆえ挙動不審になる私。
- 桜井さんの薔薇の花束を〜だけは逃したくない!!指差しが絶対見たいんだ!あっでも幸ちゃんがこっちに!?これを逃したらもう来てくれないかも!!幸ちゃーん!ってたかみーは!?愛しのたかみーは今!?あぁっ、もう薔薇が始まる!!!桜井さんが遠い!
- キョロキョロしてるうちに1番大好きかもしれない曲が終わった……。
- 箱推しの弱点をついてきたFLOWER REVOLUTION でした。好きすぎて全く集中できなかった。お願いだからこれだけは明日もやってほしい。3兎追って1兎得なかった自分のムーヴメントに後悔しかない(笑)
- 最初からサファイアとFLOWER REVOLUTION なんてもうアンコールかと思うほどだよ。
- ロマンス、桜井さんのキレッキレダンスを期待してたけどやっぱり桜井さんと幸ちゃんは演奏かあ!だよね笑
- と思ったらたかみーがセンターに!?しかも踊ったー!!かわー💕
- MVの時は目が泳いでたけど完璧にしてきてました。カッコいいギターソロとかわいいダンスの切り替えはまるでビックバンドビートのミッキーマウス。もはやキャラクター。
お楽しみ!アルフィー3人のMCタイム〜第1幕終了まで
- 「Kアリーナは毛ありーな。」縁起がいいね☆
- 桜井さんの「アリーナの人波が秩父の山に見える」という表現ウケる。美声の秩父音頭も聞けた。
- 営業部長桜井さんの宣伝の後ろで楽しそうに太鼓を叩くたかみー。スタッフさんがわざわざ持ってきたけど、これだけのために!?くらいのポコポコ感がかわいい。幸ちゃんがたかみーを見てニコニコしてるけど、同じこと思ってたりして。
- 青春の記憶の後、歌詞の「小さな愛で ふくらむ胸を 背中に感じたあの幸せも ルルルー」で3人が中学生の妄想を膨らませるw
- いつも通りオープンエロの坂崎さん、硬派で結局むっつりのたかみー、背中に何かが当たるパントマイムが無駄にうますぎる桜井さん。
- 桜井さんのエアギターも見れた!うますぎてだまされた。あのペラペラのエンジェルは三越の高見沢ギター展で持たせてもらったやつでは!桜井さんが同じの持ったのかー♡
- コダマギター初めて見たー!
- Heart of Justice 、私たち夫婦は初めて聞きました。ノるのに忙しくて会話はしてないものの、お互いこの曲好きだー!オーラを隣からビシビシ感じてました。
- Musician、坂崎さんにスポットライトが。初めての武道館で坂崎さんが独りで歌ったと言ってましたね。「これが不安で初武道館ほぼ記憶なかった」と。
- なんだか感慨深い。
- スポットライトを浴びる幸ちゃん。当時を想像して感動する。
Musician、歌詞もアルフィーにぴったり。特にプロになれると信じてた幸ちゃんにぴったり。「もう50年も歌を枕に眠れてるね、本当にすごいね」と今の自分より若かった頃の3人を勝手に想像して、涙ぐんだ。
長くなってきたので次ページへ続きます。次はアンコール。あのトリオが出てきますよ〜!
コメント
夏イベ詳細レポありがとうございます
2日目のみの参加だったのですが、初日にも参加できたような気持ちになれてとても嬉しいです
フラレボのときのように御三方がそれぞれ移動すると、挙動不審になりますよね
めちゃわかります〜
あっちもこっちも見たくて
Heart of Justice大好きな曲なので、
たま子さんにも気に入っていただけて嬉しいです
マイミャウさん❤︎
ご覧いただいてありがとうございます〜!1日めはこんな感じでした(^^)
フラレボ大好きなんですがどこ見ていいかずっと分かりませんね笑
Heart of Justice も久々でしょうか?!結構昔の映像が出てくるのですが(゚∀゚) 今回聴けてよかったです❤︎
Heart of Justice久しぶりな気がします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私自身ブランク期間があるのでその間はわからないのですが、復帰してからは初でした♫
また聴きたいですね!!