THE ALFEE 2024秋 東京ガーデンシアター①・当日の様子とメンバーの話【MCネタバレあり】

THE ALFEE 2024秋の祭典の東京ガーデンシアター 2024.10.14当日の会場の様子。アルフィーメンバーのMCの覚え書き、感想を覚えているうちに全部書きます!

この記事にはセトリのネタバレはありません。MCのネタバレはあるのでご注意ください。

1ページ目は大人気のチケットや東京会場の様子なので、他会場でツアーご参加の方もネタバレ大丈夫かと思います♪

計4ページのたっぷりボリュームです。ご注意ください。

スポンサーリンク

チケットが全然取れないアルフィーの50周年秋ツアー

2024年の秋ツアーはチケットが鬼のように取れないと話題でした。私も神奈川、東京近辺、全敗いたしました。ええ、全敗ですとも。ePlusさん、落ちると「当選」じゃなくて「結果」ってくるんですよね・・・中身開けなくてもそこで号泣できます。

もう秋ツアーは諦めるしかないから、U-NEXTに入って家でアルフィーを楽しむかと腹をくくっておりました。

しかし、最後の悪あがきと、一般の先着にトライしました。毎回 秒でなくなるアレです。今回、奇跡的にその先着でガーデンシアターをゲットしました!

いつも秒でなくなるから、先着とか都市伝説では? 本当はチケットなんて存在していないのでは? と完全に疑っていましたのに。あったのですね…!! これまで疑っていて すみませんでしたああ。

と、そんなこんなで行ってまいりました東京ガーデンシアターのレビューです。

東京ガーデンシアターのキャパは8000人!すごい人!

東京ガーデンシアターに着いてびっくり。人、人、人…!

ここに来たのは初めてではありません。アルフィー以外のライブや劇場で来たことがあります。その隣の有明ガーデンテラス(併設のモール)にもつい先日来たばかりでした。

だから、ライブまで近くのタリーズでコーヒーでも飲むか、満席だったらテイクアウトでもしてその前にある広場で休んで…な〜んて余裕の計画をしていたのですが。

グッズ売り場は砂漠のオアシスより遠い

私は開場の1時間半前に着きました。アクステ第三弾は延期になり手に入らないので、売り切れそうにないグッズだけ、開演前にちらっとのぞきたかったからです。でも、甘い考えだったと即気づきました。

グッズ列をちらっと見てみましたが、列の先は 人混みのはるか遠くまで続いています。ぐるぐるして階段上までいっていて先が見えません。ゴールはどこなのですか。ここに飛び込んだら遭難するでしょう…? 水を求めて3日間ほどさまようことになるんでしょう…?(ここどこ)

ファンの方がめちゃくちゃ元気

会場隣のタリーズはもちろん満席。会場前の広場には座れる場所がかなりあるのですがそれも全て埋まっていました。

立ち話で楽しく交流されている方もたくさんいます。年上の方が多いですが…なんてお元気なのでしょうアルフィーファン! 一刻も早く座ってコーヒーを飲んでライブまで貝になって充電しようと考えている30代がここにいるのに。アルフィーは人間離れ級に元気だけど、ファンもお元気なんですね。すごいです。

だけど、私は座らなければ…←豆腐体力。

モールに逃げ込もうとすると、入口に「厳重警戒中」と太字の看板が…! ちゃんと警備員さんというか、整備の人がいます。前のイベントの時はこんなのなかったよ! 三連休もあいまってかもしれませんが、THE ALFEEの強さを感じます。

モールにもアルフィーが全力で流れる

モール内にTHE ALFEEの楽曲が流れまくっております。これも前のイベントの時はこんなのなかったよ!すごいです。アルフィーは祭りと化しています。警備やモール内の音楽は、東京ガーデンシアターの配慮なのでしょうか? アルフィー側がここにもお金をかけてくれてるのでしょうか? 細かいことは分かりませんが、どちらにしろありがたいですね。

また、私は見られなかったのですが、巨大掲示板のスライドも静止画でなく、動画だったそうです! 他イベでは静止画でしたよ。これはお金をかけたんでしょうね。すごいです。

私は少ししか聞けませんでしたが、モール内の音楽、さすがにアルフィーの中でもハードロックやプログレは流れてませんでしたよね? あの辺りが流れたらアルフィーファンは反射的に拳を振ってしまいそうだし、祝日のモールでプログレ流れたら一般ファミリーはざわつくでしょうね☆(恐怖絵図)

高見沢さんアクステとカフェ
モール入ってすぐ休憩した

ミニ武道館と言われる東京ガーデンシアター

私の席は最上階の最後尾! ラッキーで残っていた一般の先着ですから(先行抽選と一般先着で席とか変わるのかなあ?)贅沢は言えません。

席に着くと、急斜がすごくて、武道館の最上部を思い出します。

秋ツアー会場キャパの比較一覧

ざっくり調べですが、東京近辺のツアー会場のキャパ一覧です。

  • 相模女子グリーンホール 1200席ほど
  • 渋谷のNHKホール 3000席ほど
  • 神奈川県民ホール 通称かなけん 2400席ほど
  • 市川 1700席ほど

それに比べて、東京ガーデンシアターのキャパはなんと8000!!!

どおりで会場の様子が全然違うわけです。地方ツアーと言うより夏冬のイベントに近い。会場内の景色はまるでミニ武道館です。新しさは夏イベのKアリーナ並みで、音響と設備は最新のようですね。

最上階席は急斜面ですが、新しいだけあって、距離は近くなるように工夫してあるし、座席の下に荷物が綺麗に収まるようになっていました。荷物がごちゃごちゃするのは嫌なのでこれはうれしい!

坂崎さん、席の呼び方に戸惑う

東京ガーデンシアターはTHE ALFEEも初めての会場だそうです。

建物上は2階にあたるところがアリーナ。その上に3段重ねにスタンドフロアがせり出しています。その3段をどうやら、第1〜第3バルコニーと呼ぶそうです。中何階とかもあるのか、建物として何階にあたるのか考え出すとワケが分からなくなりますので、そのまま受け入れよう、そうしよう。

幸ちゃんが最初に呼んでくれる際、呼び方に困っていました。武道館なら「2階席〜!」などと呼んでいますが、坂「はいアリーナ〜! (2階席を指して)で、これは何だ?! 第1バルコニーって言うんだっけ?」笑。「バルコニーつってもすんげーでっかいバルコニーだよなあ!」

ふふ♥ やっと坂崎さんが出てきてくれました〜! ライブレポなのにライブ始まるまでが長くなってしまい、すみません。

東京ガーデンシアターはTHE ALFEE初めてということもあるし、ちょっとツアーの景色としては特殊だったので、一応お伝えしました。

さあ、次ページから、いつもの形式でレポをお届けします。

コメント

  1. みか より:

    たま子さん
    羨ましいったらないです〜!ジェネダマのやり直し
    さすが完璧を求めるタカミー…
    いや、コントとかグダグダなのに…そこはやっぱりミュージシャンだからなのかな
    チューニングが違うって…?
    幸ちゃんの言い間違えも聞きたかった

    とにかくチケットがあまりにとれないからこれからどんどん大きな会場でやって欲しい…それが私の願いです

    • alfantamaco alfantamaco より:

      みかさん
      そうなんです、チューニングが合ってなかったって言ってやり直したんですよ〜!
      メインボーカルの桜井さんは崩れ落ちたけど、そんなたかみーの完璧主義が嫌いじゃないって感じでした♥(考えすぎかな)

      チケット本当に…。冬イベは城ホを狙っていたのにそれもだめでした…。
      小ホールが大好きなんですが、本当に当たらないので大きい会場希望ですね!!!

タイトルとURLをコピーしました