THE ALFEE 2024秋 東京ガーデンシアター②・セトリと全曲感想【ネタバレあり】

スポンサーリンク

たかみーが結いミーからサラミーに!!!!!!!!(大事件)

星空のディスタンス後の全員MCの時、たかみーはサラミーから結いミーにしてきていました。

※ご新規様注:
サラミー=サラサラストレートたかみー
結いミー=髪を1つ結びにしているたかみー のことだよっ♥笑

結いミーにすると、高見沢さんのシュッとした美形が際立つんだ…。なぜMCの時、結いミーにしてきたのかあとで分かりました。

曲の途中、高見沢さんが結んでいるシュシュをほどいて、髪をサラッとさせたのです!!!

ハイ、高見沢勢、ここで終了♥

今まで何とかファン全員で共に協力し合い、耐え抜いてきたと思いますが、ここで高見沢勢が昇天いたしました。笑

実は以前、高見沢押し(男性)の友人から、この動画がやばいと聞いたことがありました☟

THE ALFEE 2008 RENAISSANCE

1:27:00〜たかみーが結いミーをほどき、サラミーに…。その後、サラサラロングヘアをブンブン振ってギターをかき鳴らします。

動画を見ながら叫んだものの、実際に見られることがあるとは想像もしていませんでした。

東京ガーデンシアターはセトリも見ていかなかったし、興奮しすぎていて、どの曲だったか覚えていないくらいです。でも、バラードでしたので「哀愁は黄昏の果てに」の途中ではないかと。(誰か正解教えて)

欲を言えば、ほどいた後ブンブンにしてほしかったですが、しっとりしていたのでバラードだったはずです。

釘付けになった瞬間、私の世界では音止まったんでしょうね…目と耳が同時に機能していないのか(笑)

9 – 宇宙戦艦ヤマト 2009

宇宙戦艦きたー!

3声のハーモニーが最高です。

東京ガーデンシアターの時は、特に2番の「♪さらば地球よ 愛する人よ♪」のハーモニーが際立って美しかったです。

10 – 誓いの明日

♪痩せた肩は僕のせいさ♪ がなぜか好き。

アルフィーはボーカルごとに3人のらしさが出る。歌詞も歌い方から伝わる感情も。高見沢さんボーカルソングは、孤独と自由がせめぎ合っていて、たかみーに似合う歌詞ですね。

女性を手離してしまう歌が多いけど、不思議と切なくて悪い男感は少ない。七色の声を持つ幸ちゃんは、悪い男ソングの時は悪さ全開だけども(笑)

終わらなかったので後編へ続く

こんなに書いてまだ10曲だと…!?

ヒマじゃないのに!(こんなに書くならヒマ)

半分しか終わらなかったので、後編へ続きます。

今回の前編は高見沢勢が昇天してしまいましたが、もちろん、幸ちゃん勢とマサラー勢も仲良く続いてくれるはずです。ふふふ。

ええ、あれは生きて帰れませんとも。

それでは、後編をお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました