THE ALFEE 2024秋 東京ガーデンシアター③・セトリと全曲感想【ネタバレあり】

チケットが全然取れなかった大人気のTHE ALFEE 2024年秋ツアー。①MCレポ ②セトリと全曲感想【前編】に続き、今回は全曲感想レポ【後編】です。

THE ALFEE東京ガーデンシアター全曲感想

THE ALFEE 2024秋の祭典の東京ガーデンシアター 2024.10.14当日のレポ、第三弾!!

この記事にはセトリのネタバレがあるのでご注意ください。

第一弾はこちら 東京ガーデンシアターのMC編です☟

第二弾はこちら 東京ガーデンシアターの曲編です☟

今回も引き続き、たっぷりボリュームでお届けします!

スポンサーリンク

2024秋 東京ガーデンシアターのセトリ

※セトリは幅をくいますため、少し文字を小さくしております。

KO. DA. MA.
AFFECTION
MC 坂崎さん
Rock 憂
Black Doctor〜 / I Love You
星空のディスタンス
MC 3人
まもなく2番線に…
Another Way
哀愁は黄昏の果てに
MC 高見沢さん
宇宙戦艦ヤマト 2009
誓いの明日     ←ここまで第二弾
Orionからの招待状 ←今回ここから
天河の舟
Homeward Bound〜 / はじまりの詩

アンコール #1
「またさきトリオ・昭和兄弟」
桜井さん 勝手にしやがれ
Love-0=
MC(メンバー紹介)
SWEAT & TEARS
ジェネレーション・ダイナマイト

アンコール #2
MC 高見沢さん
ジェネレーション・ダイナマイト 歌い直し
Saved By The Love Song
終わりなきメッセージ

(参考・出典:https://www.livefans.jp/ 様)

全曲感想【後編】

11曲目の「Orionからの招待状」から続けていきます。

11 – Orionからの招待状

Orionからの招待状、今回のセトリで一番うれしかったーーーっ!!!

私のアルフィー沼落ちはトークからでしたが、曲の沼落ちはオリオンでした。

桜井さんが男、高見沢さんが女のよう、THE ALFEEにしか歌えないデュエット風ソングに圧倒された。たかみーが実は一番男っぽいこと、ダンディーな桜井さんが本当は繊細なこと、そーゆーのをまだ知らなかった頃に聴いた。見た目と声質からくる桜井さんの男らしさと高見沢さんの中性的な魅力が対照的で、見事にやられてしまった。

そして、なぜデュエットソングの中でこれが一番かって、♪流星のパレードを見よ♪で、幸ちゃんも入ってくるから!!3人の魅力が満載。 

沼落ちした今となっては箱ごと楽しめるデュエットソングとして大好きです。

12 – 天河の舟

あっ安心する曲きたー!これは最近聴いたことある!と思ったら、一瞬、去年秋に聴いた風シリーズと間違えた私。すみません(笑)

坂崎さんボーカルの曲って安定感があります。

でも、私は知っています。きっと後に坂崎ハンドマイク無双がまだ隠されていることを。

13 – Homeward Bound〜 / はじまりの詩

■Homeward Bound

桜井さん坂崎さん2人だけのカバーが新鮮だった。聴き入ってしまう。

でも、なぜ2人? (既にアルフィーが3人でいなかったり、立ち位置が違うとものすごく違和感を抱くようになっている。)

あっ!! アコースティックでカバーをしていたコンフィデンスの時代、そしてたかみーが入って今のアルフィーへ……。だからたかみーは後で入ってくるのかな。

◾️はじまりの詩 ↑今こうして書いていて初めて気づいた!

そうだ、本当にそういうことなんだね。

桜井さんのコンフィデンスからTHE ALFEEは始まった。だから、Homeward Boundのカバーからはじまりの詩に繋げたんだ。なんてセトリ……!!

昔からのファンならその場で気づいて泣いてらっしゃるのかしら。私はその場で気づけなかったけど、こうして打ってて急に気づいた。今泣きそう(笑)

というか、はじまりの詩で「Homeward Bound」って言ってるじゃないーーー!!!(遅)

はじまりの詩は高見沢さんがコンフィデンスを想って作った曲。本当は曲名のところを桜井さんが好きなThe Boxer(サイモン&ガーファンクル)にしたかったけど、語呂が曲に合わなかったから、桜井さんに「Homeward Boundも歌ってた?」って聞いたのだとか。ラジオで話してましたね。

高見沢さんは、桜井さんがアルフィーを作って、坂崎さんが俺に声かけてくれたって未だにずーっと言ってる。「アルフィーの中で僕が一番後輩ですから」って、50年経った今もインタビューで言ってる。お互いにリスペクトを忘れないアルフィー。こういうところが一番好きだー!

こういうの見ると、桜井さんが高校の頃からまっすぐ歌ってたこと、坂崎さんが入って桜井さんと高見沢さんをあの笑顔でさらっと繋げちゃったこと、高見沢さんはそれが人生救われたみたいに嬉しかったこと……そういう風景が浮かんでくるね。

本当にいいグループです。

第1幕終了です。次ページにいきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました