夫婦仲良くアルフィー沼入り
実はこのあと、私だけ海外旅行に出かけてしまったので、夫婦でのアルフィー鑑賞会は打ち切りとなった。
異国の景色とアルフィー
しかし、私は、遠い海外の地でこっそりアルフィーの曲を聴き続けた。飛行機やバスの中で少しずつ聴いた。
普段、海外旅行の際に日本のコンテンツに触れることはまずありえない。むしろ避けてきた。異世界に浸りたいからね。でも、どうしても今回だけは、アルフィーが恋しかった。アルフィーを聴くと安心した。
もうそれほどまでに恋に落ちていたのだ…。
アルフィーにはいろんな曲があり、70,80年代の空気をまとった曲たちは海外の景色とも不思議に合った。邦楽というより、QUEENのようでもある。どこか洋楽っぽさがあるのだ。
帰国してもアルフィーは健在だった
そして、帰国。夫が迎えに来てくれた。車に乗り込むと、車内でなんとアルフィーがかかっていた!(笑)
私がいない間、夫も一人でアルフィーを聴いていたらしい。なんなら曲に関しては、私よりももう詳しくなっていた。旅行中はそんなに長時間聴く時間もないため、あっという間にぶち抜かれていたw
こうして、私はトークから、夫は音楽から、
夫婦揃って無事にアルフィー沼へ落ちていったのだった。
アルフィーは一度掴んだファンを逃さない(笑)
そこからは、ラジオに投稿し、ツアーに行き、年末は夫婦で2日間イベントに参加した。
すぐ沼から抜け出せると思っていたのに、驚くべき速さで沼に足をとられて、気づいたら出られなくなっていた。
元来は飽きっぽい性格の私。どんなに熱中したことでも「そろそろマイブームが終わるかな」という時がくるのが常だ。でも、アルフィーだけは絶妙なタイミングで心を掴み直しにかかってきた。
ラジオに投稿したのを忘れた頃に、その投稿を読んでくれた。あのTHE ALFEEが私の名前を呼び、私の夢を応援してくれた。
ライブのチケットがとれずに諦めかけていた頃、連続してチケットが当たった。
最初のライブは幸運にも2列めで(そんなのは人生で初めて)、間近で高見沢さんの美しさを見てしまった。桜井さんの美声を聴いて、坂崎さんが笑いかけてくれた。
熱いファン、激しい曲、感動、楽しいノリ、仲良しコント、失敗も笑いに変えるアルフィーの人間性やプロフェッショナル…夫婦で何度もライブに参加した。
アクステだって買うよ、アルフィーのためなら
一度掴んだファンを逃さないアルフィー。
ついにアルフィーは3人のアクステまで出してきた…!!
※アクスタ=アクリルスタンド。アクステ=アクリルスティック。アルフィーのはスティックになっているのだ。
私は芸能人の推し活してアクスタとか持つような女じゃない
覚えてますか、何回もそう豪語していた私を。笑。
ただのアクリルとご飯を並べて写真を撮るなんて意味が分からない。そんなことして何の意味があるんだ?
それにしてもアルフィーのグッズってなんかキャラクター感があるんだよね。まるでディズニーキャラクターのような特別感がある。高見沢さんが人間離れしてるから? 高見沢さんだけ買ってみようか。いや、買わないけどね! だって、アルフィーは3人の違いが素晴らしいんだもん。3人仲良しだから可愛いんだもん。もし、買うなら絶対3人一緒だ。いや、アクステ買わないけどね!!!
アクステ、めちゃくちゃほしい。
この時期、私はアルフィーのアクステの話しかしてなかったそう。完全に脳を支配されてる(笑)
最終的に私たち夫婦は、アルフィーのアクステのために武道館で4時間並んだ。クリスマスに。
恐るべきアルフィー沼
期間限定お試しみたいな気持ちで足を踏み入れてみたアルフィー沼。
こんなに深いとは思いもしなかった。今では、ファンクラブに入り、ライブに行き、このようなブログまで書いておりまする。あんなに拒否していたアクステも大切に持ち歩いて、友達に見せびらかしてる。何してんねん私。
でも、THE ALFEEに出会えて、50周年に間に合ってよかったと心から思う。
アルフィーと一緒にいると幸せがやってくるよ
アルフィー3人を見ていると、優しい気持ちになれるんです。
THE ALFEEは、長年一緒にいても、相手を尊敬し、気遣いを忘れず、「一緒にいて心から楽しい!」って気持ちを持ち続けてる。人間的に尊敬できる。
音楽は最高ですが、そんな3人の人間性に、私は最も惹かれてるんだと思います。
たまたま愛したのが、50周年を迎え、武道館100回を誇る日本一の長寿バンドだったなんて誇らしいです。
これからもアルフィーを見習って、若々しく素敵な大人になりたい。そう思えるのです。
*
以上、長くなりましたが、「私がある日突然アルフィー沼にハマったきっかけと理由」について書いてみました。
おしまい。仲間をお待ちしております。
コメント
たまこさん 遊びに来てみましたよ(^^)
立ち上がると聞いてから、そんなに時間が経っていないのに… 凄いです♪
たまこさんご夫婦が あっと言う前に沼にハマって行った様子がよーーく分かりました(笑) アルフィーさんに出会えて 私達は幸せものです♪
らるらるさん、コメントありがとうございます!記念すべき初コメントです〜(感動)
凄い勢いで沼が襲ってきました(笑)
本当に♪アルフィーやアル友さんにも出会えて幸せですねー!
[…] 私がある日突然アルフィー沼にハマってしまった話 […]
[…] 私がある日突然アルフィー沼にハマってしまった話 […]