日本の音楽シーンを長年にわたり牽引してきたTHE ALFEEは、その多彩な音楽性で幅広いファン層を魅了しています。彼らの楽曲には、フォークやポップスだけでなく、超過激なハードロックのエッセンスもたっぷりと詰まっています。
THE ALFEE
70歳になってもハードロック炸裂!!
アルフィーの超激しい曲5選
この記事では、「ハードロック好きにオススメしたいアルフィーの激しい曲5選」をご紹介します。アルフィーのメンバーは2024-2025年に70歳を迎えますが、今もライブでハードロックの激しい曲をガンガンやっていますよ!
私が思う、ハードロックの激しい曲の3つのポイント
今回は、ハードロック好きだけどアルフィーをあまり知らない人に、私が実際にオススメした曲です。『星空のディスタンス』と『メリーアン』以外の名曲を知ってほしくて、下記を基準に選びました!
- 激しいギターリフとソロ:
激しいハードロックといえば、やっぱり耳にガツンとくるパワフルなギターリフと、燃えるようなギターソロが欠かせない! 高見沢さんの早弾きギターがカッコイイ曲が多いです。 - ドラムとベースのリズムが強力:
重厚なドラムビートと、低音で曲を支えるベースラインが、ハードロックの肝!ライブで体の芯にドコドコくる、あの感覚です。 - 力強くて高音なボーカル:
高見沢さんの魂のシャウトと高音のボーカル、桜井さんの腹から叫ぶような力強いボーカル、坂崎さんのしゃがれたワイルドなボーカル どれも全く違うロックを楽しませてくれます♥
それでは、アルフィーのハードロックを楽しんでください!
オススメ5選は順不同です。全部おすすめ!
1. 悲劇受胎 / THE ALFEE #高見沢ボーカル曲&ギターソロ
高見沢さんの高音が響き渡るロックな曲。アルフィーにはフォークソングもありますが、これだけ聴くと、アルフィーがヴィジュアル系ロックバンドに見えます。特にたかみーは何の違和感もありませんw
最後の高音シャウトはカラオケでも気持ちいいです。高音に自信にある方にオススメしたいロックなカラオケ曲でもあります!
2023年の日本武道館でも演奏してくれましたね
2. Count Down 1999 / THE ALFEE #高見沢ボーカル曲
アルフィーの真骨頂はライブにあり! 50年間、ライブを欠かさずに続けてきたライブバンドなので、ステージによって同じ曲でもアレンジが結構変わります!
楽器・バンド重視で見たい人にオススメしたいバージョン Count Down 1999
桜井さんのサムネが既にめちゃくちゃハードロックしてます!
ドラムをやっていて、演奏隊重視で曲を聴く人は、このアレンジが一番カッコイイ!!と興奮していました。
ボーカル・カラオケ重視で見たい人にオススメしたいバージョン Count Down 1999
歴代の「Count Down 1999」だけを集めた動画です!
私は曲を聴くとき、ボーカル重視で、カラオケ用に聴いたりするので、年代がより新しいバージョンの方が好きです。歌手の方って年々どんどん上手くなるので、歳を重ねた方が素敵になるような気がします。
3. 鋼鉄の巨人/ THE ALFEE #桜井ボーカル曲
鋼鉄の巨人は、つい最近のライブで私も生で聴くことができました。
70歳になろうが、1曲めとかアンコールとかにこのハードをぶちかましてくれるのがアルフィーです。
ファンは1曲目から全力でぶっ飛ばすアルフィーを見て「わあ!またぶちかましてる!!」と喜んでいます。アンコールにこれをやったときは「今!? 最後にまだこの体力が残ってるってアルフィー化け物じゃん…(褒め言葉)」と驚きました。だって70歳ですよ!?
4. American Dream/ THE ALFEE #坂崎ボーカル曲
坂崎さんのハードロック曲です。私はライブでの坂崎さんソロパートを「坂崎ハンドマイク無双」と呼んでいますw
大抵の曲でアコースティックギターを持ってニコニコしている坂崎さんが急にワイルドになる瞬間です。たかみーファンもマサラーさん(桜井さんのファン)もこの時は全員、目をハートにして坂崎さんに釘付けになります。
5. ジェネレーション・ダイナマイト / THE ALFEE #桜井ボーカル曲
ジェネレーションダイナマイトもかっこいいですね。
桜井さんの伸びのあるボーカルが意外にもハードロックにマッチして、聞きやすいのにハードな曲です。
動画では続けて「2人のSEASON」やっています。こちらはハードロックではなくソフトロックですが、たかみーの「好きだよ」が聴けます♥
以上、今回はTHE ALFEEの名曲の中から、「アルフィーの激しいハードロック曲5選」を紹介しました!
前回の「アルフィーの切なくて爽やかなアコースティックの名曲5選」と対照的でした。これだけでもアルフィーの曲の幅広さが分かりますね。
コメント
この5曲を続けてライブで聞けたら最高です✊
マイミャウさん♥
コメントありがとうございます♥
この5曲続けて\(^o^)/古希さまたちにだいぶ無理をさせますね!!でも、アルフィーは若いのでファンの私達の方が先にへばりそうですね(笑)