THE ALFEE のキラキラリーダー・高見沢俊彦さんの魅力をご紹介します。ゴージャスで美しい外見に似合わない意外な内面やメンバーにしか見せない素顔とは?
高見沢さんの好きなところ30個あげてみる
- やっぱりカッコいい
坂崎さんと桜井さんも周りのスタッフも「完璧な美男子」と認める - 年齢不詳すぎる。メンバー全員ものすごい若いけど、たかみーはちょっと異次元?
- 肌も髪もキレイ。ライブで間近で本物を見た時の衝撃……
初めてのライブが前列だったのですが「こんな美しい人がいるの?」と本気で思いました。 - 見た目の美しさと、ど天然のギャップ
有吉反省会やアルフィーキッチンで衝撃を受けた人も多いでしょう。私もです。 - 見た目の美しさと、ガチ体育会系のギャップ
学生時代はバスケ部のキャプテン、考え方も一番体育会系で、今は筋トレ王子様です。初期は美白で病弱に見えていましたが、実は内面はずっと体育会系なのです。 - 硬派
色んな意味があるけど、先生や同級生たちのインタビュー等で「モテるけど皆に優しくて平等だった」というエピソードから。結局は女心がよく分からず、男といる方が楽しいんだと思う(笑) - 下ネタになってもなんかいやらしさがないところ。品がある
- 坂崎さんと桜井さん2人のことが大好き
これは他2人もそうですが。 - トークが面白い
- 本物のナイトの称号を持っている!
高見沢さんはサンマリノ共和国の騎士の称号を持っています。本物の貴族だったとは…。 - 和も洋も似合う、男も女も着こなせる
- 正義感と漢気がある
- 驚きの不器用さw
イメージ「器用で繊細な天才肌」☞実際「めちゃくちゃ不器用な努力家」 - がむしゃらな努力家
器用じゃないからこそ「人以上やらないとできない」と、できるまでがむしゃらに努力しまくります。これは坂崎さんと桜井さんも尊敬するところです。 - 基本的にパワープレイ
アルフィーキッチンを見ても分かるとおり、何でも力で解決しようとします(笑) - 桜井さんにかまってほしくて仕方ないところ
- 桜井さんをイジりたくて仕方ないところ
- 言葉が出てこない瞬間
年寄りのソレでもド忘れでもないんです。たかみー独特のやつです。
「なんだっけ!刃がぴゅーって出てきて切れるヤツ」→カッター だったときは衝撃でしたw - 30代で古希のALFEEさんが好きと言ってもなんとなくみんな食いついてくれるのは、やっぱり高見沢さんのイメージのおかげ
ファン以外も「あっ高見沢さん!?なるほど!」となってくれます - 男性からも人気がある
- 他番組に出た時の立ち姿、存在のカッコ良さ
- なのにアルフィー3人だけの番組だと、カリスマ性どこへやら。わあわあキャッキャっする息子
- クリエイティブに向いてる繊細な面がある
アルフィーの楽曲はすべて高見沢さんが制作しています。小説も書いていますね。 - 独身貴族
結婚してないだけでなく、したいと思ったこともないのがさすが! - 生活感が一切ないファンサの神
イメージを裏切りません。 - 王子様を卒業しないファンサの神
芸能界の王子様部門でも唯一無二の存在。「人間のカテゴリ超えて妖精」と言っているアーティストもいましたw - 頭が良くてインテリ
学生時代チャラついてたり不良だったりしそうな見た目ですが、学生時代、成績が一番良かったのは高見沢さんです。アルフィー3人のギャップよw - ライブでテンションを上げてくれるギタープレイ、周りを巻き込むカリスマ性
- 優しい
- 今のALFEEのイメージを作り上げてるのは高見沢さんの役割が大きい。普段は2人に頼る姫なのに、大事なシーンでしっかりチームを引っ張ってゆく永久リーダー
高見沢さんがいなければアルフィーの曲はない
デビュー当時、アルフィーにはオリジナル曲がありませんでした。与えられた曲と与えられた衣装、与えられた売り方で頑張っていました。しかし、ある時突然、新曲が発売中止になり、「このままじゃダメだ」と3人は思いました。そこから高見沢さんはオリジナルの曲を書き始めたのです。坂崎さんと桜井さんも書きましたが、制作に一番向いていたのは高見沢さんでした。一番負けず嫌いで努力をやめなかったとも言えます。
しばらく曲は売れませんでしたが、そのうち『メリーアン』が大ヒット。後に『星空のディスタンス』という歴史に残る曲が生まれました。今、ライブで数々の名曲を楽しめるのは高見沢さんのおかげです。
高見沢さんがいなければアルフィーは神格化されていないかも
フォークアイドルとしてデビューしたアルフィーは、ハードロックに路線変更し、そのうちジャンルにとらわれない「J-pop」を生み出し、独自のおもしろ地位を築きました。
高見沢さんは、印象的な楽曲を作り続けているのはもちろん、その見た目でもグループにカリスマ性と若さを与えています。
アルフィーの創始者は桜井さんで、売れるきっかけを作ったのは坂崎さんですが、今のように伝説に残るグループになったのは、高見沢さんのおかげかもしれません。
高見沢さん、THE ALFEEを作ってくれて、本当に本当にありがとう!
コメント
高見沢さんってこんな方なんですね!早くライブに行ってみたいです。
yumiさん♥
コメントありがとうございます! たかみーはライブでも色んな面が見られる(かっこいいのはもちろん、ラッキーな時はおドジも見られます♥)ので本当に本当にオススメです!!