アルフィー桜井さんの出身地を巡る秩父観光ガイド

アルフィーの桜井さんは秩父観光大使をしています。アルフィーファンにとっては聖地巡礼となる秩父旅!今回は長瀞、秩父神社、聖神社、まつり会館など、櫻井太伝治商店と共に巡りたいオススメの秩父観光スポットをお届けします。

アルフィーファンはまずは櫻井太伝治商店へ

櫻井太伝治商店のために秩父に行ってみたい!と思っているアルフィーファンの皆様も多いのではないでしょうか!? 私もその1人です。桜井さんのおかげで行ったことなかった秩父の魅力を発見しました〜!

櫻井太伝治商店に行って、大自然を見て、美味しい秩父名物を食べて。せっかく遠いところまで行くのでちょっと他の観光もしたいですよね。ってことで、今回は秩父で行ってみてよかった観光地をご紹介します。

スポンサーリンク

長瀞の川下り&岩畳

櫻井太伝治商店さんに行く前に長瀞(「ながとろ」と読みます)に寄ってきました。埼玉県秩父郡長瀞町にある景勝地で、独特の地形が有名です。

美しい景色が見れますよ by秩父観光大使の桜井さん

観光地らしく小さな商店街もあります。鮎焼きや鮎メシ、くるみそばなど食べられますよ。

長瀞の商店街
長瀞の商店街 この先が岩畳

私がたくさんお土産を買ったのがおせんべい屋さんです。手焼きの焼きたてせんべいが食べられます。

長瀞の焼きたてせんべい
目の前で焼いてくれる

丸とハート型が選べます。

ハート型にしてみた

長瀞の駅舎も有名です。

秩父鉄道秩父本線の長瀞駅
秩父鉄道秩父本線の長瀞駅

とってもノスタルジー!!「関東の駅百選」に選ばれた駅だそうです。

さあ、いよいよ川下りへ。

長瀞で荒川ライン下り
荒川を船で下るよ

思ってたよりスリリングでいい体験でした!ラフティングと違って水着などの特別な用意がなくてもふらっと参加できるのがよかったです。

ディズニーシーのヴェネチアンゴンドラの速いバージョンといった感じです!

■長瀞のライン下り
荒川ライン下り
1人2000円 乗船時間30分程度(水量によって変わる)

行ったのが夏だったからでしょうか。長瀞観光はかなり盛り上がっているようでした!特にライン下りは人気だったので早めに行った方がいいかもしれません。

長瀞が長くなったので、次ページに続きます。次は秩父神社、銭神様の聖神社、まつり会館などを紹介します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました