アルフィー桜井さんの出身地を巡る秩父観光ガイド

スポンサーリンク

秩父神社

秩父神社 櫻井太伝治商店でゲットしてきたサコッシュと

秩父の中心からアクセスが良いので初めて秩父観光した日に参った神社です。

水みくじという面白いおみくじがありましたよ!

秩父神社の水みくじ
秩父神社の水みくじ

水につけると文字が出るということで、敷地内の川につけました〜。

■秩父神社
〒368-0041埼玉県秩父市番場町1-3
秩父鉄道秩父駅より徒歩3分
西武秩父線西武秩父駅より徒歩15分
秩父神社ホームページ

銭神様 聖神社

銭神様の聖神社
銭神様の聖神社

聖神社は和銅ゆかりの神社であり、金運の神様・銭神様として知られています。絵馬も「宝くじ当選!」とか「1億円!」とかでなんだか他の神社とは違う雰囲気でおもしろかったです。

これでお金持ち確定してきました。

■聖神社
〒368-0001 埼玉県秩父市黒谷2191
聖神社 秩父観光協会

秩父まつり会館

私が行ってみたかったのはここ、お祭りの会館です!

アルフィーとお祭り
アルフィーとお祭り

2024年のアルフィーと言えばお祭り!夏祭り!お祭り気分を高めるべく、桜井さん縁の地でもおまつり会館に来てみました。

プロジェクションマッピングや3Dシアターがあり、最新技術を駆使したミュージアムです。秩父って一年中お祭りをやっているんですね〜結構お勉強になり楽しかったです。

まつり会館にて

展示の最後にフォトブースがあったので撮ってみました。このくまさん、埼玉秩父名物のみそポテトのキャラクターです。秩父の道の駅などお土産屋さんに行くと必ず見かけます。

みそくま? いもくま? なんだっけ…ポテくまくんだ!!!

まつり会館、楽しかったです〜。

■秩父まつり会館
〒368-0041 埼玉県秩父市番場町2-8
9:00~17:00(4月~11月)
10:00~17:00(12月~3月)※入館受付は、16:30まで
秩父まつり会館
秩父神社ともすぐ近く

以上、太伝治商店に行きたいアルフィーファンのための秩父観光でした。意外とエンジョイしているので書き切れませんでした。喫茶アルフィーと「秩父のおすすめ土産・グルメ」についてはまた別で書こうと思います♪また遊びに来て下さいねー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました