あなたのアルフィー沼落ち歴は何年?

アルフィーファン歴何年ですか?アンケート

第3回アルフィー沼アンケート〜! これ気に入っちゃってます。

今回のアンケートは、皆さんのアルフィー沼歴・アル中歴・つまりファン歴について聞いてみたいと思います。

スポンサーリンク

Q.あなたのアルフィー沼落ち歴は何年?

このアンケートは締め切りました。結果をお楽しみに!

アルフィー沼落ち歴 何年ですか?
出戻り沼の方にお伺いします。お休みする前は何年ファンでしたか?

ポチッとお願いします。

今回もポチり後にパーセンテージが表示されるスタイルですよ〜。

出戻り沼にチェックしてくださった方は、1問目で出戻り後の年数、2問目で出戻り前の年数を教えていただけるとうれしいです。

「出戻り」って言葉はコンプラOKですか? ちょっと用語がわからないので、ここでは、実際にファンの方たちが自称してるいちばん分かりやすい言葉として使わせていただきます〜。一般的には「アル中」よりはコンプラ大丈夫な言葉ですが(笑)後ほどまた触れます。

ファン歴の幅広すぎる問題

ファン歴10年と15年って本当は結構違いますよね。5年違うんだから。アルフィーの場合、ファン歴は1年以内から50年間までありえるんですよね。録画のSONGS見たわって人は10分前とかもありえるかもね。

50年あるって本当すごいよアルフィー!

でも、刻んでたら終わらないんだ! 

ってことで、○9年とかの方、ざっくりしてまとめてしまってごめんなさい。愛情と心意気次第で19年を20年にしていただいてもその辺はご自由な感じでございます(笑)

「出戻り」というワードがある特殊なバンド

出戻りです!は、アルフィーファンの間で普通に使われている単語ですね。意味はすぐ分かるので、大変なじみやすかったのですが、そういえば、これもアルフィー独特の現象ですよね。

なんせ、バンドが50年やってくれてないと、ファンも出戻れない!!

普通は出戻りたくてもおうちがなくなってしまう(解散)んですよね。

出戻りという言葉には、青春をアルフィーに捧げて、そのあと色々あって少し離れて、また戻ってきました。という人生ドラマが垣間見えますね。

戻ってきたファンの方もすごいし、ずっとやり続けてるアルフィーのすごさよ…!そして数十年前とほぼメンバー見た目変わらずお届けしてくれるすごさw ずっとアルフィーを支え続けたファンももちろんいるでしょうし、なんかもぅ色々すごい。

書いてて少し気になったのですが、これって別に失礼な言葉ではないんですよね? 「出戻り」って呼び捨てにするとなんか「これ敬語になってるのか?」と微妙でして(笑)

私は、変わらず待っててくれる「居場所」「家」「ホーム」ってことで、出戻りという言葉もアルフィーを家と思えば、理にかなってるかな。なんて思いました。

まあ、冒頭でも書いたとおり「アル中歴」の方がよっぽどGoogleさんに怒られそうですもんね☆

ってことで。

今回のアンケートでは、2問目で出戻り前のファン歴についても聞いてみました。1問目では出戻り後からの年数しか聞いてないので、ちょっと不公平かなあと思いまして。

アルフィーのファンは熱い

沼落ち前から、アルフィーのファンが熱いというイメージはなんとなーくありました。熱狂的なファンさんがいるバンドというイメージでした。

沼に落ちてみて、そのぼんやりしたイメージは確実なものへと変わりました。

「私の推し」というよりアルフィーをよろしく

ファンが熱いというのは、色んな形があるかと思いますが、アルフィーの場合…

先輩ファンたちから感じたのは、「アルフィーをよろしくお願いします!!」というまるでお母さんお父さんのような心意気でした。

親子ほど離れてねーわ失礼ね! てゆーかアルフィー3人が一番年上だからなww などなど、語弊があったら申し訳ないのですが、私がそう感じたエピソードがあるんです。

初めてのライブで、アルフィーライブ初参加の人は拍手で迎えられます。私も手を挙げて迎えてもらいました。そうすると、閉演後にアルフィーファンの方が寄ってきて「楽しめましたか?」と。

「はい!!!最高でした!!!」と答えると、「またよかったらいらしてくださいね」とだけおっしゃって、帰られました。

ツアーTなども身につけてないごく普通のおしとやかなマダム。その姿や言い方はまるで、息子を心配するお母さんでした。うちの息子を好きになってくれたんですね、ありがとう、これからもお願いしますねと言って、静かに見守ってくれるお母さん。意地悪な姑さんにならない(笑)理想のお母さんです。

純粋な愛を感じました〜。

歴何年でも愛は変わらない

ファン歴が長いというのは単純にすごいことと思います。でもマウントをとらないというのは推し活の美学ですね。

「あら?新参者ね。私は50年目よ」ではなく、「こんにちは!私もずっとアルフィーが好きです!!」。

「ああアルフィーキッチンから?そういう若者多いんだ(冷めた目)」でもなく、「アルフィーキッチンがきっかけになってくれるとはね!同世代には少ないだろうに古希バンドを推してくれるなんてうれしいよ」。

これもね。私が実際に言っていただいた言葉ですよ。

私もアルフィー初心者さん向けの記事をたくさん書いてますが、いつか「あの記事を見ました」って言ってくれる人がきたら優しくするぞー♥

↓初心者さん、ぜひこれをどーぞ♥

プログレで拳がピッタリ合えば一人前?

これは冗談ですよ(笑)別に一人前とかないし、拳は振っても振らなくてもね、ライブの楽しみ方は人それぞれですもんね。

ただ高見沢さんが最近言ってました。「アルフィーファンの方は結構、プログレの難しい変拍子でもぴたっと合わせてくるんですよ。この曲は無理だろって思っても『おー合ってる』って」と。本当にすごい変拍子ですから難しいんですが、確かにピッタリの猛者がたくさんいらっしゃいます! あれはすごい。ファン歴を感じますね。

私はと言えば、拳を挙げつつも、3人の誰かがカッコイイ武器を出してくると、ポカーンとして そのまま停止してる時が多々あります(笑)

たかみーがギターソロ入って髪振り乱してる!ヤバい! とか 

ピョンピョン横飛びし始めてかわいい! とか

幸ちゃんがピックバシバシ飛ばし始めた。え、手のひらからピック湧き出してない? とか

桜井さんが指さしした!!薔薇の花束きたーーーーーー!! とか

しょっちゅう拳止まってます

ノってないわけじゃなくて、見とれてるんです。目に焼き付けようと必死なんです。

高見沢さんがたまに客席を煽ってくれるので、その時に「ああっ!」と思い出したように、また振り始めてます。

話が逸れました。

相談:次は年齢とか聞いてもいい?

歴が知れたら、気になってくるのは年代ですね!

年齢って聞いたら失礼なのかなあ。まあ、匿名だしいいかな、アルフィー見てると歳とるのはむしろ素敵なことだもんね。

幸ちゃんが「え?野外コンサートきてたの?じゃあ絶対に30以上ってことでしょ?いや、もっと上か♪」ってガンガンにあおっていたのは何かで見たことがありますよ(笑)

幸ちゃんってハッキリ言うのに誰も嫌な気持ちにさせないの不思議だよね。

そんな幸ちゃんの好きなところ↓(もちろん桜井さんと高見沢さんのもあるよ♪ 前の記事だからまた書き直したいな)

ご意見あれば聞かせてください。あと、こんなアンケートやってほしいとか。

今考えてるのはねー。

ファンの年代分布に、
メンバーの呼び名!みんなが高見沢さん・坂崎さん・桜井さんをなんて呼んでるか。
ライブの自分的ベスポジ。お気に入り会場。などなど。
あとはなんだろう、また心理テストのネタもありますよ(笑)

以上、リクエストお待ちしております。

今回もお付き合いいただければうれしいです♪

コメント

  1. マイミャウ より:

    最新アンケート、ポチッとしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
    結果が出るのが楽しみだね♪

    確かに「出戻り」はアルフィー特有のものかも!!
    そうだよね、長く続けていないとこの言葉は出てこないもんね♡
    私は初め「復帰組」と言っていたんだけど、あ、出戻りと言うのか!と納得しちゃいました(*⁰▿⁰*)
    そしてファンになりたての頃の先輩方の優しさを今も忘れません╰(*´︶`*)╯♡
    ファン歴を重ねて「アルフィーをよろしくね」の気持ちもすごくよくわかるから、ライブに初参加した方がまた次回も!!って思ってくれたら嬉しいなぁ♡

    アンケート、皆さんはメンバーのことを何て呼んでいるのか気になります!
    心理テストも大好きだよʕ•ᴥ•ʔ

    • alfantamaco alfantamaco より:

      マイミャウさん❤︎
      ポチりとコメントありがとうございます(≧∀≦)
       
      そっか!「復帰組」か!!なるほど〜。そっちのが響きがよさそうかも、、反省反省(´∀`)

      もらった優しさを引き継いでいきたいねぇ〜♡マイミャウさんにも最初優しくしてもらった✌︎(‘ω’✌︎ )!!

      アンケート、呼び名気になるよね!次はそれにしよう♪♪ ありがとう♡

      • マイミャウ より:

        私も今はもう「出戻り」の方がしっくりきてるよ〜╰(*´︶`*)╯♡
        みんな愛を込めて使ってるもんね(๑˃̵ᴗ˂̵)

        • alfantamaco alfantamaco より:

          マイミャウさん
          いちいち優しいんだからーー♡♡
          うん、愛込めて使わせてもらった(*´꒳`*)ありがとう(*´꒳`*)

タイトルとURLをコピーしました