アルフィー高見沢俊彦さんの若い頃&面白エピソードをメンバーが語る!

この記事では、THE ALFEE桜井さんと高見沢さんの出会い、高見沢さんの第一印象を紹介してきました。このページではTHE ALFEE坂崎さんと高見沢さんの出会い、そして高見沢さんのギャップをお伝えします!

若い頃の高見沢俊彦
スポンサーリンク

坂崎さんが初めて見た高見沢さん「イケメン」

坂崎さんが高見沢さんに初めて会ったのは高3の時だそうです。坂崎さんは、高見沢さんの高校の文化祭に遊びに来て、話しかけたとか。なぜ高見沢さんに会ったのかはよく覚えていないそうです。

坂「なんで高見沢と会ったんだろう?」
桜「俺は紹介してないぞ」
坂「高見沢が歩いてきて、〝どうも〟って挨拶を交わした覚えがあるんだよね。髪の毛はやっぱりペタンとしてたけど、ウルフカットみたいに長くはなかったかな。高3だから、大学に向けて更生してたのかもな(笑)」

高1の時ウルフカットだった高見沢さんは、髪の毛を少し短くし、更生(?)していたようです。

坂「高見沢を見た時、俺はね、マーク・レスターのようなイメージだった。」
桜「甘い二枚目っていう…」
坂「そう、みんなが受ける印象と同じだと思う。ちょっと中性的というかさ、色白だし、優しい顔立ちだし。」

↓ちなみにマーク・レスターさん

マーク・レスター(写真:Shutterstock)
マーク・レスター(写真:Shutterstock)

確かにカッコイイ。高見沢さんの若い頃の写真にも似ていますね。

って似てる顔が外国人の美形って…! さっきから外人の写真ばかりですね(笑)

坂崎さん、不器用な高見沢さんに驚く

高見沢さんが二枚目だと褒めちぎった2人ですが、ちゃんとオチがありますよ。

坂崎さんは、高見沢さんと次第に仲良くなり、その内面を知って驚いたそうです。

「なんて不器用なヤツなんだ」

坂「ゆっくり話をする機会があってから、高見沢がウチにしょっちゅう来るようになったんだけど、まあなんて不器用なヤツなんだと思って。」
桜「そうだろ(笑)。」
坂「何にもできないんだもん(笑)なのに、なんでギターは弾けるんだろうって(笑)。自分の服のボタンを留められることは留められていたけど、段違いだったもんな!靴下は左右別で、本当にぶきっちょなヤツだなあと思ってて。」
桜「靴に何か物が入っていても平気で履くしね!」

坂崎さん編でお伝えしたとおり、坂崎さんはとても器用な人です。そんな坂崎さんからしたら高見沢さんの不器用さはことさら驚きだったんでしょうね…。

桜井さんは桜井さんで、とても几帳面でちゃんとした人なので、信じられないでしょう。

にしても「何にもできないんだもん」に笑ってしまいます(笑)
坂崎さんと桜井さんは、高見沢さんの奇妙なエピソードを話すのが大好きです。

高見沢さんは見た目と違うところが「かわいい」

桜「あいつの場合、見た目はソフトで中性っぽいっていうイメージだけど、本人には全くその気はなかったんだよね。気は短いし、負けず嫌いだし。」
坂「ドジだし(笑)。」
桜「そこが可愛いんだけどね。」
坂「可愛い(笑)」

桜井さんと坂崎さん、高見沢さんを落とすのかと思いきや、なんと最後にかわいいと言ってしまいました…♥

照れるタカミー
照れるタカミー

な、なんだよそれ!!!

まとめ:高見沢は変わってない

桜井さんと坂崎さんは、高見沢さんについてこう締めくくりました。

桜「だから、高見沢は今と変わってないんだよ。」
坂「基本的にはそうだよね。」
桜「結論的には、出会った頃と今では何も変わっていないと。」
坂「変わらないですよ、基本的には。僕らもそうですけど、ほとんど変わらない。

高見沢さんは今も昔も変わってないということです。そして、坂崎さんと桜井さんも。

最後に桜井さんがファンにはうれしいことを言ってくれました。

桜「コンサートを観たり、ラジオを聞いている人たちは高見沢のことをわかっている人が多いと思いますけど、それと何ら変わりないということですね。」

THE ALFEEに表も裏もないんですね♪

以上、ラジオ『終わらない夢』の「はじめての高見沢俊彦」より、THE ALFEE 高見沢さんとの初対面エピソード、若い頃の高見沢さんの見た目、仲良くなってからのギャップなどをお送りしました!

高見沢さんの回は、ラジオの「はじめて」シリーズの初回だったため、少し短かったでしょうか。でも、坂崎さんが驚いた不器用な高見沢さんのエピソードが個人的には大好きです♥

コメント

  1. yumi より:

    アルフィーキッチンからファンになりました。高見沢さんのギャップが意外でハマりそうです!

    • alfantamaco alfantamaco より:

      yumiさん♥
      コメントありがとうございます!
      私もアルフィー沼で完全にハマってしまいました。なかなか抜け出せないアルフィー沼へようこそです♥

タイトルとURLをコピーしました