アルフィー桜井賢さんのご実家「櫻井太伝治商店」をきっかけに秩父の魅力を発見。秩父で食べた美味しいランチやディナー、買って良かったお土産情報をお届けします!
アルフィーファンはまずは櫻井太伝治商店へ
櫻井太伝治商店は秩父観光一番の目玉です!詳しいレポートは上の記事をご覧下さいね。
今回は、アルフィー桜井さんの出身地を巡る秩父観光ガイドで書き切れなかった秩父のグルメとお土産を紹介します。
ちんばた|わらじかつと豚みそ丼
秩父と言えば、わらじかつと味噌だと聞いたことがあります。まずは王道を食べたい!ってことで、検索でもよく出てくる「ちんばた」さんにお邪魔しました。
ここには秩父名物の豚みそ丼とわらかつ丼を両方楽しめる『秩父名物W丼』という罪深いメニューがあるそうです!!!
相方はメニューを見て気が変わったのか味噌カツに一直線。くるみ味噌が美味しそうです。
![秩父ちんばた](https://thealfan.merlions.info/wp-content/uploads/2024/07/th_IMG_1068.jpg)
反対側に見えるのが…『秩父名物W丼』!!私はちゃんと目的通りのものをいただくぜ!
![](https://thealfan.merlions.info/wp-content/uploads/2024/05/スクリーンショット-2024-05-31-0.35.35-1024x798.png)
豚みそは炭火がきいててたまらんお味でした。相方が気に入って結局半分くらい取られました。私はわらじかつのサクサク感が好きでした〜!
アルフィーのラジオでソースカツ丼とカツ丼どっちが好き?なんて話を坂崎さんと高見沢さんがしていましたね。(その回はこちら:終わらない夢 2024/7/21放送 聞き逃しメモ)「ソースカツ丼はちょっとカツが薄い」なんて話題になっていましたが、私にはその薄いカツがヒット♥
大きいですが薄いのでサクサクいけます〜。薄いから倍食べられるね〜(?)
■ちんばた
埼玉県秩父市大宮5919
秩父の和食と豚みそ丼 ちんばた ~亭端~
田中屋|くるみそば
本当は「そば処 長尾根」さんに行く予定だったのですが、待ち時間に挫折しました。QRコードで待ち時間を教えてくれる最新システムなのですが、その日は25分待ちから延々に進まず…。
おなか空きすぎて計画変更!
秩父で「そば」って検索すると山ほど出てくるんです。Googleマップがおそば屋さんのピンでいっぱいになります。しかもどこも評価が高くて選べない♥ どうして地方の飲食店はどこでも評価高めなのかな。新宿で4.0超えてるとこなんてほぼないですよ(そのくせ高い。だからか 悲)
これはどこを選んでも外さないでしょうってことで田中屋さんにしたのですが、大・正・解!!!
![](https://thealfan.merlions.info/wp-content/uploads/2024/07/th_beauty_1721792636220.jpg)
求めていた100点のくるみそばが来ました!これはくるみそばと舞茸天のセットです。このセットのお蕎麦は田舎そばです。
色が薄めのクリーミーそうなくるみだれ、舞茸天(だけでなく彩りでししとうまで入れてくれてるのポイント高い)、手打ちのそば、シンプルで美味しそうなきゅうり…これだー!
最高でした。最後まで「うまい」連呼しながら食べ続けました。オススメです。
くるみだれは個人の好みが分かれるところですが、私は色が濃い目のより、クリーミーで優しい味の方が好きです。
■手打蕎麦 田中屋
〒369-1871 埼玉県秩父市下影森810−1
まる助|秩父ホルモン
続いては、ホルモン酒場。秩父は夕方17,18時になると、観光名所やお土産屋さんは大体閉まってしまうので帰ることが多かったのですが、この日はホルモンのために夜までいました。
ホルモン屋さんもそば屋に負けないくらいたくさんあります。どこも16,17時くらいからオープンしてるので早めに行けば、秩父で夕飯食べて都内に帰るのも可能かも。
今回行ってきたのは秩父神社など中心部から近い「まる助」。埼玉県内のチェーン店のようです。
実はホルモン(いわゆるシロコロのようなやつ)はそんなに得意ではないので、レバーやハツが美味しいお店を探しました。
![秩父ホルモン酒場まる助](https://thealfan.merlions.info/wp-content/uploads/2024/07/th_beauty_1721810815873.jpg)
「ド新鮮レバー」「ド新鮮ハツ」「本気のカシラ」が美味しかったです!!
2人で7皿くらいは食べたでしょうか。お腹がいっぱいになった頃、「秩父名物 豚味噌ロース」を発見。秩父名物だと!?なぜ見逃してた!
これを食べないと帰れないってことで最後に豚味噌ロースを食べました。甘めでフルーティな味噌が美味しかった。
■秩父ホルモン酒場まる助
西武秩父駅前店
埼玉県秩父市熊木町9−5
まる助
次ページからは秩父の道の駅と買ってよかったお土産を紹介します!
コメント